
使用OSは windows server 2008
タスクマネージャにてリブート等のタスクを登録し
実行されたら自作したバッチが実行される環境を作っています。
意図的にバッチ実行を失敗させ、そのエラーメッセージを
表示させたいです。
正確にはタスクが実行された後に「前回の実行結果」タブの内容を
「この操作を正しく終了しました」以外のメッセージが
表示されるバッチを作成したいです。
実行不能な内容のバッチを作成したりしてみましたがどうしても
「この操作を正しく終了しました」か「(0x0)」の様な
返り値しか表示されません。
バッチ作成自体初心者の為、どうしても他に思い浮かびません。
何か良いコマンド等はないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実行を失敗するバッチを作成したい。
という言葉自体がおかしいですよ。バッチはコマンドを列記するもので、実行不能なコマンドを走らせたら
「実行不能なコマンドの発行を正常に終了した」となるのは当然です。
失敗させたいのはタスクスケジューラの実行結果でしょ?
about.bat というバッチをタスク指定してるんなら、aboutbak.bat に
名前を変更しておけばタスク実行を失敗しますよ。
この回答への補足
お早いご返答ありがとうございました。
> 「実行不能なコマンドの発行を正常に終了した」となるのは当然です。
> 失敗させたいのはタスクスケジューラの実行結果でしょ?
なるほど。言われてみればその通りですね。
すみません。言葉が悪かったです。確かに私が失敗させたいのは
タスクスケジューラの実行結果です。
お教え頂いた通りにタスク実行してみましたら(0x4)という
メッセージが「前回の実行結果」表示されました。
「この操作を正しく終了しました」の様に「この操作は異常終了しました]
みたいなメッセージは表示できないのでしょうか?
それとも失敗した場合は(0x4)の様に表示されるパターンしかないのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
バッチファイルをタスクに登録し、その後にそのバッチファイル自体を削除すればエラーにはなりますが、それではダメなのでしょうね。
戻り値だけなら、バッチファイルの最後に
exit /b
の後に数字を記入すれば、その数字が0x0の代わりに表示されるかと思います。
コマンドプロンプトで存在しないコマンドを実行しようとすると、できないよっていうエラーが表示されますが、この場合はエラーを表示することが正しい動作なので、コマンドプロンプトとしては正しく終了した、という解釈になります。バッチファイルは基本的に(分岐とかもできますが)この繰り返しなので、最後の行が終わった段階で「この操作を正しく終了しました」になりますよ。
ご回答ありがとうございました。
>バッチファイルは基本的に(分岐とかもできますが)この繰り返しなので、最後の行が終わった段階>で「この操作を正しく終了しました」になりますよ。
最終行まで行ってしまうと間違ったコマンドでも「この操作を正しく終了しました」の
メッセージが出力されてしまうのですね。
最終行まで行かない様な文ならば「この操作を正しく終了しました」の様な
戻り値以外のメッセージが出力されるのですかね?
さっそく色んなパターンを試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る EXEの実行内容の結果によって、戻り値を0か1かで返したい 1 2023/07/04 16:40
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- Windows 10 ソフトの実行を自動化したいです。 1 2022/10/15 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バッチファイルからタスクスケジュールに値を返す
iOS
-
Windows10のタスクスケジューラの仕様
Windows 10
-
エラーを起こす方法
Oracle
-
-
4
タスクスケジューラで失敗と判断させるには
C言語・C++・C#
-
5
batである文字列内に特定の文字列が含まれているか確認したい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
7
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
8
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
9
バッチファイルが不正終了してしまう行をつきとめたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
runas実行した時にきかれるパスワードを手入力以外で読み込ませたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
12
SQLで特定の項目の重複のみを排除した全項目を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
【VB.NET】exeを実行すると「発行元を確認できませんでした」
Visual Basic(VBA)
-
15
XCOPYでネットワーク越しにコピーすると、「無効なドライブ指定です」と表示される
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
バッチからsqlplusの接続エラーの検知について
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
batファイルの強制終了を回避したい
Android
-
18
エクセルのグラフ作成で軸を等間隔にしない方法
その他(Microsoft Office)
-
19
バッチファイルで変数の中身をファイル出力したい
UNIX・Linux
-
20
コマンドプロンプトで標準エラーを変数に代入したい
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
WMICでリモートでバッチが実行...
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
FOR文ないでの判定処理
-
バッチファイルで無限ループ
-
バッチでEnterを認識させ...
-
ネットワークドライブを見るバ...
-
WindowsのRANDOM関数を用いたバ...
-
複数のバッチを同時並行で起動...
-
実行結果を戻り値で取得したい
-
コマンドプロンプトで別ユーザ...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
バッチファイルでエクセルのマ...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
今時、バッチファイルは古い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
oracleのimp-00002エラーについて
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
batファイルを実行してコマンド...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
WMICでリモートでバッチが実行...
-
コマンドプロンプトで最新のフ...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
バッチプログラムについて(編...
-
bat実行中に引数1の内容を変更...
-
ログオンユーザを簡単に切り替え
-
実行結果を戻り値で取得したい
おすすめ情報