
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
取り外しの方法については他の方が回答されていますが、添付画像で一点気になる所があるので回答させて頂きます。
それはホース側のキャップの位置です。画像で下方向に延ばしてある二つのキャップの内の左側の白っぽいゴム(樹脂?)の物がそれなんですが、それが金具の溝に嵌まっているようですのでそれをホース側に移動させてから外してみて下さい。その溝はキャップを固定する為の物ではなく取り外し用リングが可動する為のものです。
その溝が見えなくなるまでリングを移動させなければいけないのにキャップのゴムが邪魔をしているのだと思います。
ご回答有難うございます。
>キャップのゴムが邪魔をしているのだと思います。
わ~その通りでした。
全く力もいらずに簡単にはずせました。
うそのようです。
助かりました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
分かりやすい取り扱い方法の説明先を貼ります。
ガス器具を接続するときの手順・チェックポイント
http://home.tokyo-gas.co.jp/kiki/setsuzoku.html
右側に「ガス器具を取り外すときは」の手順があります。
外し方は基本ですのでぜひ覚えてください。(安全に使用するためです。)
また、画像も添付します。
それでも外れない場合、ガス会社に連絡をしてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 はじめまして、TOTOウオシュレット一体型のフレシキブルホースから水漏れが発生して、ホースを交換しよ 3 2022/07/20 11:01
- 電気・ガス・水道 はじめまして、TOTOウオシュレット一体型のフレシキブルホースから水漏れが発生して、ホースを交換しよ 2 2022/07/20 10:59
- 節約 電気&ガス代の節約。 節約は、したい。 だけど、家では、快適に過ごしたい。 あなた様が実践してる節約 7 2022/11/09 20:47
- 節約 電気&ガス代の節約。 節約は、したい。 だけど、家では、快適に過ごしたい。 あなた様が実践してる節約 34 2022/11/11 18:43
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 このホースは? 4 2022/09/05 09:24
- DIY・エクステリア 洗浄便座取り付けにあたって 6 2022/06/07 13:57
- 電気・ガス・水道 ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に 7 2023/01/04 13:19
- その他(パソコン・周辺機器) 簡易水冷のラジエーターの設置場所、方向について 2 2022/12/05 15:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
大阪ガスのガス代をコンビニ払...
-
ガスの元栓を反時計回りに1度回...
-
ガス代 アパート(大東建託)のガ...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
最近レオパレスで一人暮らしを...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
炊飯器 ガスと電気どちらがお...
-
スプレー缶(コピックエア缶)...
-
アパートの外に設置されてるモ...
-
ガスについて! お風呂入るとき...
-
都市ガス敷設管の引き直し
-
ガスと電気はどちらがおいしい?
-
ガス給湯器を買い換えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
100円ライターの火がつかない
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
このガス代は普通なんですか?
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
大至急 鍋料理にカセットコンロ...
-
高層マンションで都市ガスは使...
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
ガス代 アパート(大東建託)のガ...
-
ガス栓とガスホースについて
おすすめ情報