dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問をさせていただきます。

私は社会人2年目の23歳男性です。
職場の先輩で24歳の女性とお付き合いを初めて2か月が過ぎました。
私からのアプローチです。
尚、ちゃんとお付き合いする男性は、私が初めてということです。(1週間程度の付き合いは大学時代に2度ほどあったそうです)

そんな彼女と、不倫や浮気について会話をした事があったのですが・・・、
彼女曰く、「私の友達には既婚男性と不倫関係の子が多い」そうで、「その子達の話を聞くと、不倫を否定する事はできない。好きなものは好きなんだから」とも言っていました。

彼女は私の知る限り、真面目で遊び人でも無いので浮気の心配は無い人だとは思います。
しかし、私は2年間付き合った元カノに浮気をされ振られたという経緯が有り、今の彼女の事も疑ってしまいます。
彼女とは心から信じて付き合いたいのです。


私は何があっても(たとえどんなに好きであっても)、不倫はしてはいけないものだと思います。

むしろ、既婚者を好きになる事は理性で抑えるべきだと思います。
又、いくら相手が求めてきたとしても、いくら自分が既婚者を好きになっても、既婚者のパートナーや子供の事を考えられないのは、自己中心的な考えだと思います。
既婚で若い子に手を出すとかもはや猿ですよね・・・。慰謝料、養育費、子供に影響を与えない事が出来ないのであれば尚更。

この考えは間違っていますか?

又、不倫や浮気を少しでも肯定している方のご意見を頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

不倫は、してはイケナイものです。

。。。

でも、既婚者を狙って好きになってる訳じゃなくて、
好きになってしまった人が、もう結婚していた・・・・
って事を、彼女さんは言うんでしょうね。

確かに、気持ちに蓋は出来ても、想いは溢れ出してしまいます。
まして、
理性で抑えていたのに、何かの切っ掛けで、
お互いの気持ちを知ってしまった時、、、

押さえていた蓋が、吹き飛んでしまうんでしょう。。。。。。

でも、どんなに夫婦関係が冷めていても、
結婚していれば、その人が「家族」です。
愛してしまっていようが、不倫相手は、ただの人です。

不健全な愛には、幸福なんて有りません。。。
最初は幸せなようでも、必ず綻びが出てきます。

私は、この件で、前科者なので、
「やめておきなよ・・・」とひと口に言えた義理じゃないんですが、
障害の無い「穏やかな愛」が、どんなに幸せか?
きっと思い知る事になりますよ、、、、、。

それでも、相手が好きで仕方ないなら、
不倫するのも良いでしょうけど、、、、、。

質問者さんの考えは、正しいと思います。

質問者さんに愛される方は、幸せだと思います。

、、、でも、人を愛する気持自体は、私は、責められませんね。

夫を愛してるけど、、、刺激を求めて。。。。ってのは、
大反対ですけどね、、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きありがとうございます^^

「不健全な愛には、幸福なんて有りません。。。」
「愛してしまっていようが、不倫相手は、ただの人です。」

私もここの部分は本当に共感できます。

前科者の方ですか・・・。
そういった経験が有るからこそ分かる事も有るかと思います。
正直、私も前科があり、後悔をしました。。。
都合の良い考えだなと思われるかもしれませんが、前科が有って後悔したからこそ彼女にはして欲しくないのです。
もちろんその時の相手とは上手くいきませんでした。
私が罪悪感で一杯になり耐えられませんでした。耐えても幸せはなかったかと思います。
相手は私が過ちを犯したことは最後まで知りませんでした。

やはり絶対にするべきではないと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/20 14:41

質問者様の意図とは違う回答かと思いますが、質問タイトルについて私の考えを書かせていただきます。



彼女が「不倫を否定できない」のは、「私の友達」だからではないでしょうか?

恋愛に関しては、
・自分ならこう考える・こうする
・他人(一般)の考えや行動に対して、賛成する/反対する
のパターンがあると思います。
これらは、全く共通性がないわけではありませんが、完全に一致するわけでもありません。

私自身も質問者様と同じく、不倫は認められませんが、離婚は場合によっては仕方がないと思います。
しかし、自分の立場で考えれば、不倫も離婚もいやです。

彼女自身が不倫をするかしないかではなく、友人が不倫していることに関して否定できないと言っているわけです。

もちろん交際を続けられる、もしくは結婚を考えられるのであれば、彼女自身の場合についての話をすべきではないでしょうか。

参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を頂きありがとうございます^^


そうですね・・・。
友達を主観的考えだけで否定をしないというのは彼女の良いところの様にも考えられます。

私も自分の勝手な推測で疑ってしまうのも彼女に失礼ですね。

私も決めつけないで、彼女とよく話してから判断をしたいと思います。

ありがとうございました^^

お礼日時:2012/04/20 14:26

経験上の話



その人、浮気しているか、今後、浮気しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人、周囲の人間共に、彼女は恋愛経験が無いと言っているので、「浮気をしている」可能性は低いと思います。

ただ、今後浮気をしないという確証はありませんね・・・。
むしろ恋愛経験が少ない事で浮気に対する耐性がないかもしれませんね。

ただ彼女なので信じたいと思います。

ありがとうございます^^

お礼日時:2012/04/20 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!