
No.22ベストアンサー
- 回答日時:
走れコータローだとはわかりましたが、この部分の歌詞は覚えてませんでした。
この回答への補足
今回も沢山の御回答、
心より感謝申し上げます!
1970年7月5日発売
アーティスト名 ソルティー・シュガー
曲名 「走れコウタロー」
本当に個性的な曲でしたね。
抽選の結果、今回のベストアンサーは、
ANo22様に決定いたしました。
昭和の名曲?、ソルティー・シュガーの「走れコウタロー」と共に、
この質問の締めくくりとさせて頂きます。
↓
御回答下さった皆様、ありがとうございました!
こんばんは。
アンケートに御協力いただき、
ありがとうございました!
3番の最後の方の歌詞なので、
思い出せないのかも知れませんね。
ところで「走れコータロー」という曲、
当初、私も「コータロー」と覚えてましたが、
レコードジャケット、Wiki等で「コウタロー」となってました。
完全に間違えて覚えてましたね。
御存知 11票
御存知でない 10票
(思い出せない等含む)
No.33
- 回答日時:
おはようございます
>>この馬はトップに躍り出て、その後どうなったのでしょう?
質問者さま ・・・わかりません。
なんでしょう。
そのまま走って落馬したとかでしょうか (〃^▽^〃)
ギブアップです。。(o・v・o)
おはようございます。
アンケートに御協力いただき、
ありがとうございました!
この前、回答者様の御質問に回答した時の「お礼」に、
「港のヨーコ ヨコハマ ヨコスカ」を
初めて聴いたと書いてあったので、
それよりも前にリリースされた、
「走れコウタロー」を御存知ないのは致し方ないですね。
でも落馬という発想は合ってます。
さすがですね!
御存知 18票
御存知でない 14票
(思い出せない等含む)
No.31
- 回答日時:
走れえ走れえコウタロー、本命穴馬かきわけてえ~
山本コウタロウ氏他が歌ってた。
トップに躍り出て、そのままゴールへ。一着で優勝です。
おはようございます。
アンケートに御協力いただき、
ありがとうございました!
唄っていたアーティストの名前も合ってますし、
途中の歌詞もあってます。
1着で優勝。 その後に落馬なんですかね?
御回答の内容から「御存知」にカウントしておきますね。
御存知 18票
御存知でない 12票
(思い出せない等含む)
【途中経過】知名度60%
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんという曲でしょうか?
-
歌の歌詞カードに書いてある(☆...
-
BIGBANGか、3代目どっちがすき...
-
面白い替え歌を教えて下さい。
-
涙が出る歌、胸が熱くなる歌教...
-
矢沢永吉さんの歌で歌いやすい歌
-
とある人のとある歌を聴くと、 ...
-
ブログの題名として、「四季の...
-
人生で一番好きな曲
-
仕事をテーマにしたお気に入り...
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
曲名を教えて下さい
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
この唄は?「エピローグ終わっ...
-
池袋ウエストゲートパーク「ス...
-
「練鑑ブルース」の歌詞について
-
エクセルで楽譜を作成する方法
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
音楽をテーマにレポートを書き...
-
steelixのlay it down という曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報