いちばん失敗した人決定戦

中学生です

授業中は、色ペンが使えます

ノートをとるとき、赤色で重要なことをかいて、

まぁまぁ重要?ってところには青色でかいてます

みなさんは、どのように色分けしてますか?

参考にさせていただこうかと。。

A 回答 (8件)

NO3の方の分け方と近いのですが、重要文の意味合いの違いで色分けしていました。


教科によって変わってくると思いますが、疑問、問題づけなのか結論、結果なのかと把握しやすいノートになります。
私が法律を勉強したときは、肯定を赤にして否定、禁止は青としていました。全文丸暗記する箇所は蛍光ペンにして、それも肯定、否定でピンクと黄色というように色分けしました。色分けの意味がわかっていれば見返すときに効果的です。

先生の板書を丸写しする場合なら、先生がチョークで色分けしているとおりに色を変えればいいと思いますが、その際は先生に聞いて色分けの根拠を知っておかないと効果的ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肯定と否定で色を使い分けるんですか、なるほです
ハッキリと見て取られるのが利点で嬉しいです^^
蛍光ペンでガーッと引いたら、ノートをパラパラめくっても見つけやすそうですね!
板書をまる写しするのも悪くはないですね
回答、ありがとうございました

お礼日時:2012/04/24 14:28

学生時代にやりましたー。



重要な事は赤色・まぁまぁ重要は赤で下線をひいてた気がします。

それも1週間ともたなかったですね(笑)
ですから、黒板通りにまる写ししてました。
自分で考えたりするのが面倒な時期だったんでしょうね。

今思えば、ちゃんとしとけばよかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤で書くのと赤で下線を引くの、ですね
シャーペンの黒と2色で、シンプルにまとまりそうです^^
回答、ありがとうございました

お礼日時:2012/04/24 14:29

51歳♂


していません。
禁止では有りませんが何故か?怒る先生が居たので、しなかった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の学校にも居ますよ(・ω・`

お礼日時:2012/04/24 14:24

中学校時代…懐かしいです。



基本的にノートは鉛筆一色でした。もっと言えば、ノートはとっていたものの、見返したことはほとんどなかったと記憶しています。大事なことを授業中に必死に書き写し、後で整理して復習するぐらいだったら、集中して授業を聞いてその場で覚えてしまった方が楽、という発想でした。

ちなみに私は各教科とも大変良い先生方に恵まれたのでしょう、そんな勉強方法でもそこそこ良い成績でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな勉強方法ってw
私も数学はノートをあまりとらないで、授業を聞いて理解してしまおうとしてます
ただ鉛筆一色だと、テスト前の見直しに不便かな・・・。
回答、ありがとうございました

お礼日時:2012/04/24 14:23

学生時代懐かしいです。



 わたしのノート、ほとんどペンのインク一色でした。学校では授業用専用のお得用ノートに授業中シャーペンやボールペンで早書きしていました。そうした乱暴な文章や文字を、自宅に帰ってから、別の高級なノートに、パイロットのブルーブラックのインクとつけペンを使って丁寧な文字で全部清書し直し、ついでに地図や図表や枠で囲んだ公式などを適度にはめ込んで…と、出来上がった清書はまるで一冊の参考書みたいでした。

 わざわざつけペンを使ったのは、使い捨てのペン先が文字を書く手にとてもいい滑り感でしたし、書いた文字がとても細くしっかりと美しかったからでした。

 ただ、特に忘れてはいけない部分だけは、最小限、色鉛筆の黄緑色だけを使って、文字の上からその部分をうっすらと塗っていました。黄緑色を使ったのは、温かく控えめで目に優しい色ですし、ノートの各ページを強い色でごちゃごちゃにうるさくしたくなかったからでした。

 ただ、地図や図表には色鉛筆を薄く適度に使い分けていましたが、蛍光ペンとかサインペンとかはとかく色が強すぎて不愉快なことからとうとう使いませんでした。

 そうしたことで出来上がったページは、いろいろな色を使うよりもずっとスッキリしていて美しく、しかも大切な部分がひと目で分かりました。

 つまり、こんな再編集みたいな手間をかけたことが、結局は毎日の復習にもなっていました。ノートの整理がちゃんとできているので、ノートを写させてくれと大勢のクラスメートにたのまれたけれど、せっかく美しく書き込んで作り上げたノートが汚れるのがイヤでしたから、意地悪かもしれないけれど、ほとんど誰にも貸したことがありませんでした。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2つに使い分けるんですか!なるほど・・・。
黄緑色の色鉛筆というのもまたユニークですねぇ
色の濃いマーカーは、確かに目がちかちかしますし;
色鉛筆使おうかな・・・。
つけペン、おしゃれですね。字も美しく書けそうです
綺麗にまとめれるかつ、復習も出来ちゃいますね!素晴らしいです
回答、ありがとうございました

お礼日時:2012/04/24 14:20

30年も昔ですがノートを取っていた頃は、疑問とテーマが赤、内容は黒、結論は青、注意点を緑にしていました。



色の所だけを拾い読みすれば要点だけになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、確かに!
色の所が要点なので短時間で見直しできますね(´ω`)

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/04/24 14:09

明るい系の色は大事なとこ



暗い系はまあまあ大事なとこですねc⌒っ゜д゜)っφ メモメモ...メモ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうわけ方もッ(゜Д゜;)
確かにパッと見わかりやすそう!
なるほです!

お礼日時:2012/04/23 21:29

単色only and 大事な箇所は欄外に再び書く



(参考にならないかもしれません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単色だとシンプルで分かりやすそうですよね♪
欄外に再び書くというのも良いアイデアですね・ω・´
十分参考になってますよ・・・っ!

お礼日時:2012/04/23 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!