
テクスチャについての商業利用についてお伺いさせてください。
利用目的が「素材として再配布するわけではなく、イラストの一部に使用する」
だった場合、
(1)フォトショップに入っているデフォルトのパターン、
いわゆるテクスチャの素材というのは商業利用可能でしょうか。
また、そのデフォルトの素材を加工して利用することは可能でしょうか。
(2)商業利用OKとなっているテクスチャパックなどを利用する際に
サイズ変更・色変え・反転などの加工をして利用することは可能なのでしょうか。
やはり「加工可」とついていない限りは、色変えなどもNGでしょうか。
テクスチャを使うときは、塗りつぶしツールのパターンや、パターンレイヤーで、
レイヤー属性をオーバーレイやスクリーンなどにして使用しています。
ですので基本的に元画像とは違う色や見え方になります。
色々調べてみたのですが、その辺りの良い解説サイトがないもので、
とくにテクスチャを配布しているサイトは「商業利用OK」のみとかかれているだけで
加工についてまでは記載がないのが大半です。
利用範囲がどの辺りまでなのかの基準はありますでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本、フォトショップなどのソフト(入っている素材なども)は加工するために使うモノです。
それがダメならみなさん相当使用の幅が狭まってしまいますよね^^;
だめなことは、そのパターンや、ブラシなどのファイルを第三者に販売したりすることだと思います。
あ、でも時々すご~い個人の趣味などでつくっているイラスト?(アイコン?)などでは、加工もしないで、というのをみかけますが、テクスチャなどは全く持って問題ないです。
この回答への補足
なんとなく当たり前に思っていることが、
実際はどうなんだろうと思い返してみると気になってしまいまして
当たり前な質問で申し訳ありません。
商業利用OKのサイトに「加工可」と書かれているものと、
書かれていないものがあったので分からなくなっていました。
やはり素材として第3者に販売するところがポイントで
元絵が分からないくらいの加工変更ならOKという認識ですよね
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 商用利用の範囲 2 2022/05/20 12:39
- その他(買い物・ショッピング) フリマサイトで画像引用の件です 4 2023/03/28 18:14
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- その他(ブログ) 公式ロゴ・アイコンのアイキャッチ使用について 1 2023/08/01 11:51
- その他(悩み相談・人生相談) 著作権法違反になりますか? 6 2023/03/28 19:08
- その他(法律) 著作権に詳しい方、教えてください。 習い事をしているのですが、その習い事に興味があるという友人に、習 3 2023/01/15 23:45
- 作詞・作曲 ボーカロイドの楽曲をyoutubeに公開する際のMV内における2次利用のイラストの著作権について 1 2022/08/26 10:46
- 知的財産権 演奏会で流すビデオに使う写真について 2 2022/11/14 19:15
- クラフト・工作 トレス素材について 1 2022/10/13 20:12
- その他(セキュリティ) 警視庁が家庭用ルータ不正利用 注意喚起 どこまで設定を変更すれば安全か? 2 2023/03/28 19:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
windows10で画面を最大化しても...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
画像ファイルが大きすぎます
-
イラストレーター、配置した白...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
VBAで選択した画像を貼り付けたい
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
ペイントで矢印を!
-
PDFファイルの汚れを消す良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
Illustratorで顔のぼかい方法
-
いろいろなPhotoshop
-
iPhoneで撮影した写真をphotosh...
-
音楽付スライドショーを作成し...
-
Paint shopのようなソフトが欲...
-
2人の顔写真を合成させ、子供...
-
フォトショップ5でデジカメ写真...
-
GIMPでドット加工をしたい...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
携帯電話で撮った写真を画像処...
-
フォトショップで写真を彫刻風...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
photo shopを勉強したい!
-
JPEGマーカーについて
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
おすすめ情報