
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ホテルにもよりますが、ドライヤーは期待しないほうが良いと思います。
私の経験ではバスルームの壁に設置されている場合が多いので、その場所でしか使えません。
容量の小さいものだと、500~600W 程度しかないですよ。
髪を素早く乾かしながらセットするとか、濡れた服など乾かすことが目的なら持って行くことをおすすめします。
家電量販店やホームセンターで電圧対応ドライヤーが売っていると思いますので、渡航国に合ったアダプターを持って行けばそのまま使えます。
電気ケトルは使ったことがないので何とも言えませんが、お湯を沸かすだけであれば問題無いかと思います。
旅行楽しんでください。
No.5
- 回答日時:
家内のドライヤーを持って行ったことはあります。
軽量の変圧器(トランスじゃないやつ。ドライヤー等向け。)と変換プラグを合わせて使用しました。
しかし、温度が高過ぎるのか吹き出し口のゴムが融けたり、一度ブレーカーを落としてしまったこともあります。
なので持って行く場合はそれなりのリスクも考え、長時間連続使用しない、絶対に目を離さない等に配慮してください。
ブレーカー落ちもあり得ると思います。少なくとも同室で電熱器具の2台同時使用は止めましょう。
No.4
- 回答日時:
宿泊する地域や国、ホテルのグレードで全く事情が違いますので、「ツアーでホテルに泊まる」という情報だけで答えられることはありません。
ある程度の要求があるなら、自前で持って行くほうが安心ですので、宿泊先の国の電圧とプラグ形状をしっかり確認して、もっていってください。
No.3
- 回答日時:
アジアの一部高級ホテルでは日本式の常にお湯をためていてプッシュ式で出せるものをおいているところもたまーにありますが、通常はあっというまに直ぐに沸く系のケトルです。
安いホテルならぺらぺらのプラスチック製、高いホテルだとステンレス製を置いているところが多いです。問題はそのケトルでミルクやスープなどを直に温める客がいて汚れが取りきれていない事がよくあります。衛生面に気を使うなら自前の物を持っていったほうが無難です。ドライヤーで一番多いのは壁に取り付けられた掃除機のホースのようなものから「まあ常温よりは暖かいかな?」という程度の風が吹き出してくるものです。壁に電気式のものがセットされているところもあり、そのタイプだと温度も十分高くなります。ファイブスタークラスなら普通のコンセントにさす手で持つドライヤーが置いてあることが多いです。
実際のどのタイプが置かれているかはホテルに聞いてみるしかないでしょう。ツアーなら街中を自分で荷物を引きずって移動することもないでしょうから心配なら持って行った方がいいのでは。
No.1
- 回答日時:
ドライヤーと電気ケトル
まともなホテルではたいてい付いていて、実用できます。
気に入らなければフロントにリクエストすると対応してくれるホテルもあります。
日本仕様のものでは電圧とコンセント形状が異なり、使えません
しかも
どちらも大電力ですので変圧器も大きくて重くなります
ツアーは荷物少なく身軽がよいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア・フランスでの延長コ...
-
イタリア用プラグでCとC2の違い...
-
フランス旅行 初めて海外旅行へ...
-
変圧プラグ 定格250Vとはどう...
-
こんばんは。 変換プラグ、電圧...
-
日本のビールがクソ不味くてベ...
-
日本人に生まれて幸せですか?
-
ノルマン人
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
フランスかイギリスか・・・?
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
EU
-
ベルリンでフェイラーのハンカ...
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
米映画、「レ・ミゼラブル」の...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
今ドイツにいるのですが、お土...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変圧プラグ 定格250Vとはどう...
-
羽田空港(国際線)で変圧器を...
-
イタリア・フランスでの延長コ...
-
海外ホテルでの電気ケトルとド...
-
イタリア用プラグでCとC2の違い...
-
変圧器と変電器のちがい
-
パリで変圧器が壊れました!!!
-
この電源ケーブル、イギリスで...
-
変圧器を使ったのに・・・・。
-
イタリアでドライヤーを使いた...
-
ヨーロッパ旅行に変圧器は不必...
-
海外(ヨーロッパ)でデジカメ...
-
海外でのコンセント、変圧器に...
-
イモトのWi-Fiを借りてイギリス...
-
パリでパソコンを使用するのに……
-
変圧器について質問です
-
イギリスでの日本製電化製品使...
-
フランス⇒イギリス変圧器を日本...
-
ドイツのフランクフルトに行く...
-
変圧器で使用できるモノについて
おすすめ情報