
来月からイタリアに留学するのですが、ドライヤーのためだけに
高いワット数の変圧器(2~3万円くらい)を買うべきなのか
悩んでいます。
期間が1カ月と短期なのに対して、
かなりの出費になるので、なるべく避けたいのですが…。
今まで同じ様な経験をされた方はどうしていましたか。
教えてください。
ちなみに、カメラや携帯電話はそれぞれの充電器自体に
変圧機能があってプラグだけ買えば使えるので、
持っていく電化製品類で変圧器が必要なのは、
実質ドライヤーだけです。
あと髪もロングなので、ないと結構困る感じです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドライヤーのためだけに高いワット数の変圧器(2~3万円くらい)を買うべきなのか悩んでいます。
電圧が違うから「変圧器が必要」と方程式が出来ているのでしょう。
ドライヤーに耐えられる変圧器はお高いのもそうですが重いです。
欧州便は重量制限が厳しいので超過料金でまた出費でしょう。
今後様々な国に旅行に行かれるでしょうから海外適用のドライヤーを購入した方が良いのでは?
女性は荷物が多いことでいつも悩むようです、現地で購入できる物は出来るだけ日本に置いていく。
僅か1ヶ月ですし、折角だから旅行もするでしょう。
身軽になって行ってきてください。
最後にロングヘアも少し切っておくと手入れに楽です。
抜け毛も目立ちますから・・・
日本人はバスタイムが長いことでも知られています。
お湯をふんだんに使わないように気をつけてください。
海外は今後も行きたいと思っているので、確かにこの先も見通して買った方がいいですね。
向こうのお風呂事情も考えないといけないですね。
私自身もバスタイムが長い内の一人なので気をつけるようにします。
No.4
- 回答日時:
イタリアへの旅行を何度も経験してるものです。
私も女性で、ずっと髪を長くしてます。
すでに回答されてる皆様同様、海外でも適用できるドライヤーの購入をお薦めします。
私は自宅で使ってたドライヤーが壊れたのでいつも変圧できるものを毎日使用し、海外旅行の度にそれを持って行き電圧を切り替えて使ってます。
荷物は極力軽く、が大事ですが、
やはり髪の長い女性には、ドライヤーは必需品ですものね。
ドライヤーがないなら、これを機にショートにしてしまおうかと思っていました(笑)
そんなことしなくても国内外兼用ドライヤーというのがあるんですね。
お店とかネットでいろいろ探してみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- その他(生活家電) 50万ボルトのスタンガンを家電の電源プラグで放電させると 2 2022/04/21 11:07
- ドライヤー・ヘアアイロン 高校一年生の女子です、私の家は幼少期からドライヤーを使わずに自然乾燥させるのが普通としてきました、、 10 2023/05/28 01:40
- その他(生活家電) 日本の家電を海外で使用するための変圧器を買いたいのですが、例えばミシンのような低いワット数の機器を使 4 2022/05/21 16:17
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 絶縁抵抗試験と耐電圧試験 3 2023/08/09 18:39
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- バッテリー・充電器・電池 あなたの充電スペース。 令和の今は、どの人も、電子機器や、電子端末や、電気機器や、家電などを、充電し 3 2022/08/07 05:48
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イタリア用プラグでCとC2の違い...
-
変圧プラグ 定格250Vとはどう...
-
ドイツでヘアアイロンを使いたい
-
羽田空港(国際線)で変圧器を...
-
変圧器と変電器のちがい
-
イタリアでドライヤーを使いた...
-
スペイン、イタリアでの二股ソ...
-
フランスでのiPhone(3GS)充電...
-
イタリア・フランスでの延長コ...
-
世界中で最も有名な人
-
アヘン戦争とアロー戦争により...
-
英語ネイティブはどういう感情...
-
外国人の友達のフォークとナイ...
-
ドイツのサイズ表記について
-
日本人に生まれて良かったですか?
-
私はスペインと日本人のハーフ...
-
EU
-
ドイツトウヒとヒマラヤ杉の違いは
-
ドイツの工具メーカー教えくだ...
-
ドイツテレコム登録のメールを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港(国際線)で変圧器を...
-
変圧プラグ 定格250Vとはどう...
-
変圧器と変電器のちがい
-
イタリア用プラグでCとC2の違い...
-
イタリア・フランスでの延長コ...
-
初!海外旅行、パリに行く時の...
-
イギリスでの日本製電化製品使...
-
海外の変圧器についての疑問 こ...
-
海外ホテルでの電気ケトルとド...
-
ドイツでヘアアイロンを使いたい
-
変圧器のワットが足りないと・...
-
北京で電化製品を使う場合って...
-
イタリア・フランスのコンセント
-
海外旅行にての電化製品の使用...
-
こんばんは。 変換プラグ、電圧...
-
フランスでのiPhone(3GS)充電...
-
イギリスのコンセントについて
-
ヨーロッパでの変圧器の使い方...
-
フランスで必要な変換プラグ
-
この電源ケーブル、イギリスで...
おすすめ情報