
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが正十二面体の例としてメガミンクスを挙げてらっしゃるので、正八面体の例として、「スキューブダイアモンド」を。
やはりルービックキューブの親戚だそうです。ご存じでおっしゃっているのかもしれませんが、念のため。ピラミッドのうち、例えばギザの三大ピラミッドと呼ばれるもの等については、あれは正四面体じゃないですよね。あれは底面が正方形の四角錐であり、正四面体は三角錐なので。コーヒー牛乳はだいたい正四面体ですね。四角錐のピラミッドを上下に2つ重ねると、正八面体のような形になりますね。
正六面体は世の中に無数にあるでしょうし、正四面体も時々あるかもしれませんが、正八面体以上となると、なかなか身の周りにはないですね。
ただ、化学に関係する世界では、綺麗で不思議な形がいろいろあります。鉱物の結晶構造とか、有機分子とか。なぜなら、対称性の良い構造のほうが、基本的にその物質が安定になるからです。ただそれらも、正多面体に限定すると条件が厳しいので、「半正多面体」(参考URL)にまで範囲を広げれば、該当する物質は無数にありそうです。「サッカーボール分子」の愛称でお馴染のC60(切頂二十面体)もその一つですね。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%AD%A3% …
この回答への補足
スキューブダイアモンドは初めて聞きました。調べてみたいと思います。
良く考えるとピラミッドは正四面体ではないですね。勘違いで恥をかくところでした。
とても詳しく回答していただき有難うございました。
No.3
- 回答日時:
これ↑によると、ミョウバンを結晶化すると出来るらしい。
あとは、ラピュタの巨大飛行石
>正四面体・・・ピラミッド←×××
No.2
- 回答日時:
あまり身近とはいえないかもしれませんが・・・
・ミョウバンの結晶
http://www4.synapse.ne.jp/eiichi-h/myoubanr.htm
・ダイヤモンドの原石
http://www.j-tano.com/SHOP/30051.html
などは正八面体の形状をとることが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 正四面体 正六面体 正八面体で可能な対象操作を図示せよ。 という 問題があるのですが、 対称操作を図 2 2022/08/17 19:57
- 数学 数学 立体の母線について 母線は「円錐・円柱・角柱」などにありますが 「角柱」や「球」「正八面体や正 3 2023/01/20 17:57
- 数学 正八面体の8面を、7色A~Gで塗り分ける方法は何通りあるか(隣り合う面は同じ色でもいいが、回転して一 1 2022/08/04 23:06
- 大学受験 正四面体の外接球の半径Rと内接球の半径rを求める問題です。 (3)の答えの「正四面体の対称性よりKL 1 2023/07/20 13:41
- 生物学 最近、10キロほど痩せました。 そのせいか、家の中で身体の指、腕、足、肩、背中などをぶつけることが多 5 2023/07/07 11:51
- YouTube Youtubeのホーム画面がおかしいんです・・・ 7 2023/08/13 22:46
- 数学 正四面体を重ねてできる構造物とは? 2 2023/04/15 00:27
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- 数学 高校1年の数学です! (2)の問題で、答えのやり方は一応理解出来たのですが、どうして私のやり方ではダ 4 2022/11/25 16:26
- 工学 至急お願いします。 誘電体と接する導体表面に面密度のσ正の電荷を一様に与えると、境界面には応力が発生 1 2022/07/31 02:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
ルービックキューブと群論
-
limn→∞、10∧n=0?
-
数学の問題点を尋ねることがで...
-
数学I Aの問題
-
ランダウの記号のとある演算
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
文字置き 必要条件・十分条件に...
-
xy平面上の点P(x,y)に対し,点Q(...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
数ⅱ等式の証明について。 条件...
-
数学のワークについての質問で...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
数学の質問:関数の書き方
-
高校数学について
-
344億円かかった「大屋根リング...
-
計算方法教えてください。 73-(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身近な正多面体
-
統計学で高性能なサイコロだと...
-
ダイスロールの期待値
-
φAの金属線をφBにダイスで引抜...
-
抽選確率
-
(2)を(ァ〜ゥ)まで簡単に教...
-
統計学のMutually exclusive
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
BLで有名な英語3文字ってなんで...
-
FF8 ドールでのランダムハンド...
-
トランプゲームの「スピード」O...
-
ババ抜きのルール、どっちが正...
-
フリーセルのルールについて
-
2人モノポリー
-
カードゲームで、友達とカード...
-
ウォーターワークス(水道管ゲ...
-
スマホの裏にステッカーやトレ...
-
カードゲームにハマってお金を...
-
消散カウンターについて
-
遊戯王
おすすめ情報