
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
獣医師でウイルスに専門知識を有します。
正二十面体、そんなに多かったっけかな~?タバコモザイクウイルスとかフィロウイルスとか、変わった形のウイルスは覚えているのですが、それぞれのウイルスの構造について全て記憶しているわけではないので・・・
球ではなく、正二十面体になる理由は、「ウイルスがそれだけ小さいから」だと思います。
100万個のレゴで「球」を作れと言われたら、見た目限りなく球体に近いものが作れますが、たった100個のレゴでは「球もどき」のモノしか作れませんよね。
しかもその100個のレゴも、1種類のパーツを組み合わせてカプシドを作っているわけですから、正二十面体のような幾何学的な物体しか作れないんですよ。カプシドの他に抗原決定基など、数種類の構造蛋白を作るウイルスが大半ですが、カプシドの基本構造は1種類の蛋白によります。つまり1種類のレゴを100個ほど使って「球もどき」を作っているというわけです。
「ウイルスが開く必要がある時」というのは、細胞に感染するときがそうですね。
細胞に感染するとき、ウイルス粒子全てが細胞内に入るわけではなく、カプシドは捨てられて中の遺伝子や酵素などのみが細胞に入ります。
ただ、「ウイルスを開く」のはウイルス自身がするわけではなく、感染する細胞の仕事です。
それにこの働きは「分子レベル」の話ですから、球体より正二十面体の方が開きやすいとかいう質の話ではありません。球だろうが紐状だろうが分子間の結合が切られれば「ウイルスは開く」わけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
イモリの住むところに、ヤモリ...
-
ゴキブリが嫌われる理由
-
この動物何ですか?
-
【生物】人間の背が高い人や産...
-
芽胞はなぜ高温でも変質してし...
-
脚太くなりますか?
-
どうして人って、我先にと徹夜...
-
生物学です、人間はなぜ女性よ...
-
昔テレビジョッキーという番組...
-
細菌やウイルスについて詳しい...
-
なぜ熊は犬と猫は家畜化してる...
-
男性はどちらの女性が性的に魅...
-
動物園で停電が起こったらどう...
-
鶏が先か卵が先か
-
勝手に髪が乱れる
-
人類の雌はX遺伝子を2本持って...
-
老人の睡眠
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウイルスの力価(titer)とは?
-
Windows Defender 「許可された...
-
絶食していても点滴をしていれ...
-
Xvideo であやまって広告を押し...
-
電子納品でウイルス定義の年月...
-
洗面台に歯ブラシ落とした
-
IEでObject Moved
-
GALAXYnote10にcom.qualcomm.at...
-
VitaとPCのウイルス感染
-
不顕性感染とキャリア状態の違...
-
友達から急にLINE通話かかって...
-
PSvitaについて
-
連鎖球菌の正式名称は「レンサ...
-
インフルエンザの血清型とは何...
-
ウイルス不活性化試験の判定に...
-
骨を溶かすことのできるもの
-
3年以上使用していない他人の電...
-
iPhoneでウイルス感染はありえ...
-
ウイルスを死滅させる方法
-
ssRNAウィルスの生活環について
おすすめ情報