
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
新所有者が同じ市町村であれば廃車ではなく「所有者及び使用者の変更」を行えばナンバーを外さなくても事務手続きだけで済みます。
ナンバーを変えたい場合や他の市町村でしたら廃車の必要があります。
廃車は、「標識交付証明書」と「ナンバープレート」と「はんこ」を持って市町村の税務課で行います。
ここでもらった書類を新所有者に渡せば良いのです。
新所有者はこの「廃車証明書」と「はんこ」と「自賠責」をもって管轄の市町村・税務課に行けば登録できナンバーがもらえます。
自賠責ですが、バイクと一緒に新所有者にあげても良し、損保会社に廃車証明書(コピー可)を呈示して解約や他のバイクに付け替えるも良し(付け替えは同じ区分、この場合50cc~125ccのみ)
しかし、解約してもいくらも返ってこないです。

No.1
- 回答日時:
名義変更のトラブルを避けるため、あなた自身が一度廃車にしてバイクを引き渡すべきです。
ナンバーと標識交付証(ナンバーをもらった時に一緒にもらった書類)と免許証、ハンコを持って市役所へ行き手続きします。その時廃車証をもらえるので相手にバイクと一緒に渡します。自賠責は廃車にすれば解約でき、保険料の還付が受けられます。でも実際に戻ってくるのはわずかなので、自賠責をつけたまま売るとその分そのバイクの商品性がUPします(その分少しは高く売りやすくなります)。自賠責保険証を買受人にそのまま渡すだけです。解約するなら保険会社に電話すれば必要な書類を送ってもらえます。指示通りにすれば問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
当て逃げ
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付バイクの名義変更をしてく...
-
日産セレナ2005年式ライダー走...
-
息子のスクーターを父親が売る
-
廃車済みバイクのナンバー登録...
-
バイク売却
-
原付二種の自賠責
-
全くの他人なのですが、頼み込...
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
自社株の売却について
-
Z2 職権打刻
-
”RIOWORKS”は消滅?
-
故人名義のまま車検は出来るの?
-
東京メトロ03系、今の時点で何...
-
バイトができない高校生に稼ぐ...
おすすめ情報