
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
種が、と言うよりは元々猫はそういった細かくて小さいものにじゃれるのが好きですね。
色が白色に近く、細かいものならビーズや発砲スチロール球など転がったり、
弾くと滑っていくものは大好きです。
が、じゃれてこれらを誤飲してしまうのは危険です。
南瓜の種は意外と大きい上に丸呑みはできてしまうサイズなので
消化できるものなら問題ないですが外殻付の種は消化できません。
西瓜程度なら問題ないですがサイズ的にが詰まったりするので危険だと思いますよ?
かみ砕いてる場合も人間と違って猫の歯は外殻を砕くことはできるけれどすり潰す事は出来ないので、鋭利に砕けたところはそのまま飲み込むので器官を傷つけるかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
問題はないどころか、美味しいですよ
私は捨てずに乾かしてから、軽く煎って食べます
ちなみにひまわりの大きな花みたいな部分も捨てずに食べましょう
無数の種がついています。これをひとつづつむしりながら・・・
これは生でもかなり美味しいですよ
ひまわりをみたら枯れる頃もらってたべましょう。
参考URL:http://cookpad.com/recipe/365947
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- その他(行事・イベント) 冬至12月22日。南瓜を食べる日です。冬来たりなら春遠からじ。冬至まで一週間。畑の南瓜はどうですか? 1 2022/12/16 00:02
- その他(趣味・アウトドア・車) 胡瓜の身が何者かに食べられてました。 一つは身の真ん中から折られて下に落ちたのを食べてました。 一つ 2 2023/06/14 16:53
- 猫 捕まえたいのは、アマミノクロウサギでなくノネコ 2 2023/02/17 22:07
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 事件・犯罪 日本猫には三毛とか茶トラとかありますが、アメリカンショートヘアとかスコティッシュフォールドとかマンチ 2 2022/09/07 06:10
- 猫 こちらの猫ちゃんの品種が分かる方いらっしゃいますでしょうか? 旅行先(関東)で訪れた猫カフェにいた猫 2 2023/04/24 00:47
- その他(悩み相談・人生相談) 種類、大きさ、問わず、 犬【犬種問わず】、 猫【種問わず】、 ハムスター【ドブネズミ〜すべて】、 鳥 2 2022/04/24 00:39
- 猫 飼い猫のドライフード、色々な種類を食べさせてますか? 8 2022/04/19 16:49
- ガーデニング・家庭菜園 庭に埋めた野菜クズが掘られている? 13 2023/05/29 06:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
去勢済み・外慣れ猫が帰ってき...
-
行方不明の猫を探さないという選択
-
雄猫(去勢済み)が突然帰らな...
-
完全室内飼い猫と離し飼い猫共...
-
猫が玄関にいつも転がるのです...
-
一軒家で猫が行き来できる範囲...
-
室内で飼っている猫を外に出し...
-
放し飼いの猫についてのクレー...
-
失踪した猫が自力で帰ってくる...
-
猫をベランダで飼育って問題ある?
-
動物の不審死、毒エサについて
-
家に遊びに来る隣の飼い猫は、...
-
家猫が他の猫に追い出されてし...
-
ひき逃げ
-
どこかの家の猫がベランダ屋根...
-
つらいです。猫が外に出たがっ...
-
マンションのベランダに猫が逃...
-
愛猫の死の原因と、死んだ場所...
-
外で会うと即座に逃げる
-
猫だけで日中お留守番してもら...
おすすめ情報