
iBookのCombo/G3/OS10.1.5で2年ちょっと使っています。
「バッテリーの寿命は使用する状態によってかなり変わります。」などとありますが、一年くらいはほとんどコンセントに繋げっぱなしだったと思います。只去年の夏に暑いところに旅行に行き、その後くらいから充電しても持ち時間が除じょに短くなりました。
バッテリーの寿命はそろそろなのでしょうか。現状では充電できない状況です。
パワーマネージャのリセットなど試しましたが駄目でした。
私が調べた範囲では12000円ほどでバッテリーは買えるようなのですが、ガレージストアに行って見てもらってから買うのとアップルストアに行くのとでは どちらが良いと思われますか?
宜しくご教示ください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリレスでもACアダプタでの動作はできるはずですから、
AC電源環境で使う分には問題はまず無いです、
ただAC電源やバッテリからNV-RAMバックアック用電流が供給されないと5分ほどでスーパーキャパシタ(NV-RAMバックアップ用電流を蓄電しているコンデンサ)が空になり、
NV-RAMが初期化されてしまいます、
それとセル交換しているアミュレットのURLも参考URLに書いておきます。
参考URL:http://www.amulet.co.jp/products/BatteryRefresh/
早速のご回答ご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
指が吹っ飛ぶのは恐いのでストアに行って正規バッテリーを買います。
No.4
- 回答日時:
寿命でしょうね、
バッテリ装着したままAC電源に繋ぎっぱですと、
細かな充放電が起き寿命が速く尽きますし(300~500回ほどの寿命)、
高温下では内部にガスが発生し電極の腐食やバッテリセル自体の膨張などが起きる事でも不具合が起きます、
参考URLは東芝のサポートサイトのバッテリ情報ですが、
リチウムイオンなので状況は同じです、
それとガレージストアがどこなのか不明ですが(セル交換をしてるところもあり)、
リチウムイオンの充電は電圧などを厳密に管理しておこなわないと最悪破裂する危険があるので(析出した金属リチウムに蓄えられたエネルギーが一度に開放されると爆発的な反応が起きます、指ぐらいは簡単に吹っ飛びます)、
正規バッテリーを購入された方が安全です。
あと2ちゃんねるの携帯バッテリのスレも読んでおくとよいかも。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066724134/ …
参考URL:http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001018.htm
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
やはり寿命みたいです。
2チャンネルにも参考になるものがあるのですね。
井の中の蛙でした。
使い方に問題ありましたね。バッテリーを交換するまで使わないで他のMacを使っていた方が良いのでしょうか?
恐縮ですが教えて頂けたら嬉しいのですが。
No.3
- 回答日時:
バッテリーの寿命でしょうねぇ。
基本的に消耗品ですから。
どうしてもバッテリーを使用しなければならない事情があるのであれば、近所のMac取扱店でも入手できますから、新しいバッテリーを購入した方が良いかと。(取り寄せになるかもしれませんが)
iBook/G4のバッテリーと互換性があるのなら、まだ心配しなくてもいいのですが、旧型になってしまうとバッテリーの入手が時間の経過と共に困難になってきますから、それだけは気を付けて。
No.2
- 回答日時:
まず参考URLのバッテリーの最適化を行っても改善されないか確認してください。
それでもだめだったらiBookのバッテリーの寿命はだいたい2~4年です。バッテリーを購入した方が安上がりかと思います。
新しいバッテリーを装着したらバッテリーの最適化をしてください。
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
パソコンの駆動時間について
-
ノートPCの充電ができず、ACア...
-
ノートPCのバッテリ残量表示と...
-
ノートパソコンをバッテリーな...
-
iBookのバッテリーの寿命につい...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
PCが起動しない
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
PS5の強制電源落ち
-
ノートパソコンの電源が入らない
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
起動せず。
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
リモートデスクトップでスタン...
-
パソコンの熱 至急です;; い...
-
ノートパソコン ACアダプタ電...
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
AC電源で使いたいのに
-
NEC VersaPro VJ17 の DVDドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
充電のランプが消えない
-
パソコンの駆動時間について
-
ノートパソコンをバッテリーな...
-
VAIOノートパソコンのバッテリ...
-
ノートPCの充電ができず、ACア...
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
ノートパソコンのバッテリーを...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
このノートパソコンのHDDからSS...
-
ノートPCのバッテリーは外し...
-
デスクトップパソコンのバッテ...
-
ノートパソコンのバッテリーの...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
ノートパソコンのバッテリーの...
-
直流電源盤のバッテリー
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
パソコンを使用するのにACアダ...
-
バッテリーを介してプリンター...
-
パソコン起動中にバッテリーを...
おすすめ情報