
CanonのプリンターMP500をポータブルバッテリーを介して、起動させたいのですが、バッテリーにはUSB出力のものしか見つかりません。
わけあって、プリンターを電源コンセントにつなげない状況であり、またプリンターを使う頻度はかなり低いため、バッテリーから電源を供給したいと考えています。
バッテリーとしては以下のものを使いたいと考えています。
http://item.rakuten.co.jp/donya/56317/#cat2
プリンターにつながない時は携帯やiPodの充電にも使えそうなのでいいかなと思ってます。
USBにつなげるコンセントがメスのコネクターがあればいいのですが、iPod充電用などのコンセントオスUSBメスのコネクタしか見つかりません。
よいコネクターまたは他のよい接続方法をよろしくお願いします。
拙い文章ですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず最も基本的なこととしてMP500の電源はAC100Vですので、ご希望のポータブバッテリーは絶対に使用できません。
バッテリーでプリンターを動かしたいのなら#2さんの紹介する製品か、UPSと言う無停電電源装置を使用するしかありません。これらの機器は直流を交流の100Vに変換してくれるモノです。と言うことで、これらの機器でiPodの充電をするにはUSBではなくACアダプターになります。
http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?que …
UPSは元々そういう目的で使用するモノではないので運用には注意が必要でしょう。

No.3
- 回答日時:
バッテリーの出力が足りないので無理です。
USBポートの最大出力は5V/500mAです。バッテリーは若干電流量が多めで600mAまで見たいですね。出力は5×0.5=2.5Wとなります。これに対してMP500の消費電力は20Wです。単純計算でバッテリーを8個用意しないと足りません。また、バッテリーの電力は直流なので交流に変換する必要もあります。変換する際には電力ロスが出るのでそれを計算に入れると10個くらいはバッテリーが必要になりますね。
バッテリー駆動で使いたいのならNo.2の方が紹介している製品、またはUPS(無停電電源装置)あたりを使うのが良いでしょうね。UPSなら2万円以下の製品もあったはずです。ただし、本来の使用目的が停電時にパソコンなどのデータを保存するまで持たせることなので長時間の使用は無理です。プリンターなら消費電力が少ないので30分くらいは行けそうですね。ちなみに、形状は大きくてゴツイ外観のテーブルタップみたいな感じですよ。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
エナックスのバッテリーはいかがでしょうか。
下記がそのサイトです。プリンターのアダプタを見ると定格電圧とワット数が書いてある筈です。これを参照して、適当なバッテリーを選べばいいということになります。連絡をとってアドバイスを貰うといいですね。参考URL:http://www.enax.jp/battery/lsb/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
コンセントを抜くとPCが消える件
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
PCが起動しない
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
PS5の強制電源落ち
-
パソコンの電源をつけっぱなし...
-
FMV BIBLOの分解手順(電源差込...
-
lenovo G570 というノートパソ...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
パソコンの熱 至急です;; い...
-
CMOSバックアップ用電池の交換
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
東芝HDD&DVDレコーダー...
-
キーボードに酢をまかしてしま...
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
スリープの解除をUSBキーボード...
-
ノートパソコンについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
充電のランプが消えない
-
パソコンの駆動時間について
-
ノートパソコンとかハードディ...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
ノートPCの充電ができず、ACア...
-
充電しても放置1週間でバッテリ...
-
ノートパソコンをバッテリーな...
-
VAIOノートパソコンのバッテリ...
-
直流電源盤のバッテリー
-
Windows10にアップグレードした...
-
パソコン起動中にバッテリーを...
-
教えてください。 現在、以下ノ...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
パソコンについての質問です 自...
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
DELLのノートパソコンでバ...
-
パソコンを使用するのにACアダ...
-
ノートパソコンの電源
-
アダプターについて。
おすすめ情報