

タイトル通りです。
Windows7だったパソコンをWindows10にアップグレードしました。
すると、もとは(ノートパソコンの販売元の表記では)11時間稼働するという表記だったのですが、Windows10にアップグレードして、右下に表示されるバッテリーマークの駆動時間を見てみると、フル充電でも4時間程度と、なんと7時間も短くなってしまっています。
これは、Windows10にアップグレードした影響なのでしょうか。それとも、右下に表示されているバッテリーマークの駆動時間が短めに見積もられているだけなのでしょうか。
もし前者であれば改善方法を教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ThinkPadには、省電力マネージャがありますが、それはどうなっているでしょうか? 省電力マネージャがあれば、詳細な設定が可能なります。
特にバッテリーのメンテナンスで、充放電の割合を % で設定でき、寿命を延ばすことが可能になり便利です。Upgarde により省電力マネージャが消えている場合は、省電力化には限界があります。少なくても、電源オプションで 「電源プランの選択またはカスタマイズ」 で "パワー最適化" が選ばれているかをどうかを確認してください。
私は、ThinkPad X200 を使っており "省電力マネージャー6" を入れてありますが、機能的には完全でありません。ドライバを探す際に、Thinkvantage system update は下記からダウンロードできます。使っているパソコンに必要なドライバを選択してくれます。特定なドライバが必要な場合は、個別にもできます。これには、Windows10用がありますね。
http://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/migr-7 …
No.3
- 回答日時:
先ほど投稿した T9218です
もう一つ提案いたします。[メニユー又はアプリ]から[バッテリーのリフレッシュ] 試みてはいかがでしょうか。7~8時間かかりますますので就寝前にスタートして下さい。
終了後に100%になっていれば大丈夫と思います。駆動時間を再度確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 「以前のセキュリティ標準」だと、どんなリスクがありますか? 4 2023/07/01 13:23
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンで、二つの中で悩んでいるんですが、 どちらも一応保証が4年付きの新品です。 5 2022/10/22 12:04
- ノートパソコン 大学に使うノートパソコンを探してるんですが、これでもいいと思いますか?もっと価格ドットコムとかなら安 10 2022/10/22 10:59
- Windows 10 Windows11でタスクバーに何も表示されない 3 2022/12/24 19:28
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- Windows 10 ウインドウズ10 アップデート なかなか進まない 2 2023/05/08 12:25
- Windows 10 Windows10からWindows8.1へ戻す 3 2022/03/23 08:03
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Android(アンドロイド) ステータスバーのバッテリー残量表示が0%のまま変わらない 2 2022/08/01 20:07
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
ノートPCのバッテリ残量表示と...
-
液晶画面のフラッシング
-
コンセントを抜くとPCが消える件
-
パソコンの駆動時間について
-
ノートパソコンとかハードディ...
-
充電のランプが消えない
-
ノートパソコンの持つ時間は何...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
■至急です■HDD初期化時電源...
-
閉じたらスタンバイにしたい
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
Windowsの終了の仕方
-
ノートパソコン 内臓ボタン電...
-
スタンバイから勝手に復帰
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
プロジェクターを使ってて一定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
充電のランプが消えない
-
ノートパソコンをバッテリーな...
-
ノートPCの充電ができず、ACア...
-
パソコンの駆動時間について
-
充電しても放置1週間でバッテリ...
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
VAIOノートパソコンのバッテリ...
-
ノートPCのバッテリーは外し...
-
ノートパソコンのバッテリーに...
-
パソコンを使用するのにACアダ...
-
ノートパソコンのバッテリーの...
-
液晶画面のフラッシング
-
ノートPC(DELL) ACコード抜...
-
ノートパソコンのACアダプター...
-
ノートパソコンとかハードディ...
-
ノートパソコン バッテリーが...
-
ノートパソコンの電源
-
パソコン持ち込み可の勉強場所...
-
Windows10にアップグレードした...
おすすめ情報