
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・ポトスの根から有毒物が出ることはありません。
以前、ビオトープでメダカの暮らす水槽にポトスを水差しで育てていました。
水量が1L以上あればメダカを放つことは可能です。
(メダカの数は、水量1Lに対してメダカ1匹で計算)
注意点は、肥料と水替え。
・肥料を与える場合は、水草用のメダカなど水生生物に被害の少ないモノをオススメします。
強力な肥料はメダカにも被害が出るので注意。
一例:
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
・水替えする場合。
少量の水をマメに水差しする分には、直に水道水を使っても問題ありませんが、、、
大量に水替えする場合は、メダカのために必ずカルキ抜きした水道水を使う必要があります。
一例:
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/07 17:12
早速の回答ありがとうございます。
以前ポトスの根には有毒物質が含まれていると聞いたことがありましたから、心配になり質問させていただきました。
回答を頂いて安心しました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海の磯から捕まえたハゼ、子供...
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカの水槽で泳いでる黒いの...
-
イモリとメダカを一緒に飼って...
-
黒いメダカが生まれました
-
メダカの水槽にタニシは入れる...
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
塗料の臭い 屋外飼育のメダカへ...
-
ザリガニはヤゴ退治に使えますか。
-
メダカにうじ虫ってあげてもい...
-
めだかが次々と死にます
-
めだかのおなかの色の異変。病...
-
メダカと蜂
-
このメダカは奇形ですか?
-
エンゼルフィッシュの餌の量
-
川で捕まえた魚の種がわからな...
-
グッピー稚魚用別水槽立ち上げ...
-
【ドイツラム(ラミレジィ)の...
-
ミドリフグと混泳のできる、「...
-
魚カワムツについて 水槽で飼育...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカだけが死ぬ
-
GEXの上部フィルターデュアルク...
-
メダカを外で桶で飼ってます。 ...
-
黒いメダカが生まれました
-
池の鯉を引き取っていただける...
-
メダカの水槽で泳いでる黒いの...
-
この淡水エビはなんですか?? ...
-
メダカの肥満!?
-
メダカを長距離移送する場合・・・
-
メダカ、金魚、アカハライモリ...
-
メダカの飼育について 小さい水...
-
メダカが白い糞をします。水槽...
-
メダカのエサに米ぬかは?
-
ミナミヌマエビを飼おうと思っ...
-
昨日から飼い始めたメダカが1匹...
-
メダカが次々に死んでしまいま...
-
メダカと蚊よけ剤
-
ものを売るのに許可って必要なの?
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
めだかのいる睡蓮鉢の水に浮く...
おすすめ情報