dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

買ったのもかなり前ですし買い換えも考えてるのですが(修理は保証がとっくに切れてるので…)最後にこちらで質問させてください。
故障に関してなのですが、
(1)起動はする
(2)十字と○×△□lRがきかない
(3)音量ボタンや画面明度やホームは大丈夫
(4)USBも反応する
(5)電源落として5~10時間程ほっとくといつの間にか直ってる
(6)と思いきや1~2時間で動かなくなる
(7)メモリースティックを時々読み込まなくなる(音楽プレイヤーとして使ってるといきなり止まる)

問題は(2)と(7)です。
誰かこころあたりや判る方がいらっしゃいましたら連絡をお待ちしております。

A 回答 (2件)

症状的に飲み物でも溢された感じですが



2)に関しては方向とボタン関連の基板の故障かと思います。
7)に関しては故障の場合はPSP2000ですのでメイン基板交換となります。

正規修理だと2)だけだと6300円、7)だけだと9450円ですね。
しかし2)+7)でも9450円かと思います。

不安でしたら、見積もりを依頼しておくと良いと思います。

もし再度故障しても3ヶ月以内でしたら無料になりますので
    • good
    • 0

だいぶ重症っぽいですね…


症状が出たりおさまったりというのも困った点で、症状が確認できずに基板を変えるわけには行かない、とそのまま戻ってきてしまう可能性があります。

ソフトウェアアップデートはされてますでしょうか。でもたぶん物理的故障なので、無駄だとは思いますが…。

--

SONY: 修理料金
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair …

正規に修理に出した場合、メイン基板+操作部基板交換で、16,000円ぐらいかかると思われます。

それだと、中古PSPが程度そこそこで12,000円ぐらいでは出てるので、そちらを買った方が安いことになります。保証は切れてしまっているでしょうけど。
(正規修理の場合は、修理後6か月ぐらい保証あり)

--

どうせ保証は切れてるので、非正規修理業者に出してみるという手はありますが、どこが安心できる業者なのか…(単なる一個人である場合もあります)
それに、十字キー部2,000円・ボタン部2,000円・Rボタン1,500円・メモステ部1,500円など、積算したらやはり1万円近くになってしまう気がします。
まあ、いきなり送らず、症状を伝えて、見積もって貰うと良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!