
Mac OSX 10.6.8 です。
席札の大きさは葉書大で横書きに印刷します。
中央でふたつに折って、折り目を上にして立てます。
折ったら下の面に名前、(と、絵柄)
上の面(後ろになる)にも、何か絵柄の印刷となります。
印刷じたいは簡単なのですが
一枚ずつ、名前が違うものを印刷していくのに
フリーソフトの葉書印刷ができるものを探したのですが
「宛名」の場所がきまっていて、どうも自由がききませんでした。
たとえば、「葉書デザインキット」「プリントマジック」「葉書AB」とか
下の面は、「差出人用」になるので
個別に名前が変わる印刷にむかなかったり
画像がいれられなかったりでした。
なければOpenOfficeなどで名前を入れ替えて
一枚一枚、印刷していくしかないのですが
もし、何かあるなら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
折り目の上と下の文字が上下同じ向きで良いのでいたら、ワープロの差し込み印刷を使えば簡単にできます。
正面から見ても反対側から見ても字が正しく見えるようにするのでしたら、折り目を境に上下逆の文字である必要があるので、ソフトが限定されます。
フリーのものは分かりませんが、
1) Pages+Numbersの組み合わせで可能です。
これも差し込み印刷で、Pagesはテキストボックスの中も差し込み可能ですので、差し込みフィールドをテキストボックに設定し文字を回転していないテキストボックスと、180度回転させたテキストボックスの2つを作ると、どちらから見ても正しく読める名札が簡単にできます。
2) Filemaker
レイアウトで回転しないフィールドと180度回転させたフィールドを設定すれば可能
他にもあるかもしれませんが、ご参考に。
遅くなりまして失礼致しました。
結局フリーソフトではいまいちで
昔使っていたクラリスやAppleWorksとは異なるようですが
ご案内していただいたPages、numbers、購入しました。
WindowsのMS Officeとは互換性はよくない評判ですが
私の作業の場合、ほとんどがMacで作成 → 印刷、の工程で
受け渡しはWindowsで作ったテンプレートを使う程度といったものなので
OpenOfficeより使いやすく、よかったです。
AppleWorksが、どうもインテルMacではときどきおかしいので
PagesやNumbersは前から気になっていましたが
おかげで買うきっかけになりました。
さくさく使えて快適です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
敬語の「ご」と「御(ご)」に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
社会医療法人の略称は?
-
”ご健闘をお祈りします”と言う...
-
あて名の書き方
-
どこにあるんでしょうか
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
習い事の先生への宛名の書き方
-
泊めていただいた御礼に…
-
昨日と今日、昼間に2度、首から...
-
酔って吐いてしまいました…
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
中学生女です 一番信用してた異...
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
-
病院の先生の連絡先を知るのは...
-
「お送り下さいまして」?「お...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報