
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
青紫蘇でも発芽して間もない時に寒さにあうと色素が生成されて赤くなりますよ。
成長して大きくなると普通の青紫蘇になります。
同じしそ科の日本ハッカも夏は全体が緑色ですが寒い季節は茎が赤くなります。
ただし去年に赤紫蘇の花粉で交雑してしまったらその種から発芽した紫蘇は
大きくなっても赤いままになる可能性もありますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 あじさいの肥料について 1 2023/05/31 08:27
- その他(暮らし・生活・行事) 青紫蘇のこぼれ種から発芽しました 数年前から苗で育てていましたが なかなかうまくいきません 対策をし 1 2023/05/13 12:17
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- ガーデニング・家庭菜園 庭木を抜くときはお祓いしますか? 3 2023/07/31 00:13
- その他(趣味・アウトドア・車) アサガオの多数栽培について。 ベランダのプランターにアサガオの種を蒔いてたらいっぱい芽がでて細長いプ 1 2022/06/11 08:17
- 食べ物・食材 赤紫蘇を使う理由は? 柴漬けを仕込みました。 今日は赤紫蘇を買いに外出したくなくて、庭の青紫蘇を摘ん 3 2023/07/23 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
ゴーヤの葉に虫食い?
-
柚子の実が落果します
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
じゃがいもの葉が、花咲く前に...
-
キュウリが葉ばかりで実が育たない
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
ミニひまわりの栽培について☆彡
-
同じプランターで並べて育てて...
-
ゴーヤを上でなく横に茂らせたい
-
ブラシの木が元気がない。 枯れ...
-
プランター栽培の大葉の色を濃...
-
青じそ(大葉)の香り、味覚が悪い
-
カーネーションを助けてください
-
実が大きくならない桃の木
-
ししとうの葉っぱがしおれてる...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
そら豆の実がつかない
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
えびね(えびねらん)の古い葉...
-
1枚葉のチューリップに花を咲か...
-
イチゴの花の真ん中が黒い
-
倒れてしまったチューリップ元...
-
木の幹が割れて裂けて来ました。
-
同じプランターで並べて育てて...
-
花の咲かない桜の枝について
-
サクランボの木の花が咲かない...
-
黄色い花で丸い葉っぱの花の名...
-
咲きおわったチューリップの苗...
-
椿の葉の色が薄く困っています。
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
紫陽花の葉の黄色化
-
斜面に植えてもよい樹木ってど...
-
青しそは赤しそに変化する?
-
枯れかけている木を再生する方...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
直射日光にも強いホスタ(ギボウ...
おすすめ情報