プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りです。

SNSで他人の日記にコメント書き込むと100%コメント(反応)が返ってきます。
自分の日記にコメントがある場合も100%コメント返してます。

でも、ここって他人に質問しておきながら全くお礼しない人の方が圧倒的に多いです。
日記のコメントの場合は質問に対する回答でもないから、変な話、反応がなくてもOKだと思うんですが
質問しておきながらお礼(反応)もしない人の神経が理解できません。

ここ特有の現象なんでしょうか?
そして、あまりにも無反応が多いのでお礼率が著しく低い連中には適当な回答しても構わないと常々考えています。


所詮、ネット。無料だからと言う意見もありますが、同じ無料であるSNSの方がはるかにみなさんの
態度が違います。ここよりはるかに丁寧な人が多く見受けられます。


みなさんはどのように考えますか?

A 回答 (22件中1~10件)

丁寧なお礼がもらえたら回答した甲斐があったと思いうれしい。




でも一番は
今後これが知恵として他の人に役立ってくれればいい
という思いがある。


だから回答を適当にするってことはこの思いに反するのでやらない。
適当な回答が、ほかの人に役立てられるとは思わないから。


この目的にそぐわない質問や回答があるとがっかりする。
けれどもネットなので「そういう人もいる世界」という認識でいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

「ありがとう」なんて言葉が欲しい訳ではないのです。

この回答にどう思ったか?
とかの「反応」が欲しい人が圧倒的だと思います。



>だから回答を適当にするってことはこの思いに反するのでやらない。
>適当な回答が、ほかの人に役立てられるとは思わないから。

回答する気力が削がれたりしませんか?
私はお礼率の低い人を見かけると、やる気がかなり失われます。
結構いい加減な回答になりがちになります。

別に悪いとも思ってません。
そういう姿勢(お礼をしない)の人に、誠意を尽くす必要を感じないからです。

お礼日時:2012/05/12 21:45

気にしないのが1番です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

それも一理ありますが、お礼をしてきた人には場合によっては追記するようにしてます。
(お礼の内容が再質問だったりするので)

だけど、大半が質問しっぱなし野郎なのでここ最近はすべての質問を再確認しないようになってしまいました。
だからお礼を頂いても、気がつかない場合が増えてきました。

それは申し訳ないなと思ってます。
お礼しない奴をフィルターにかけて除外できるシステムでもあれば、お礼という形で再質問してきた方に
再度、回答できるしもっと深い説明ができるのになと思ってます。

ハッキリ言ってお礼しない奴がどうなろう(誤回答をまんま信じようと)と私には知ったことじゃないです。
お礼をしてきた人には、誠心誠意力になりたいと思ってもね。

お礼日時:2012/05/14 19:47

A10です。


>すみません。
>言ってる意味が全くわかりませんでした。
>ここのルールなんですか? お礼をしないってのは??

わからないで使っているのですから、相談者さんのSNSの使い方も質問掲示板の使い方も間違っています。
>質問しておきながらお礼(反応)もしない人の神経が理解できません。
あなたは質問掲示板に対して、礼とならない返答しか行えないので、あなたの神経を他人も理解しませんので、どのような質問をしても、丁寧なコミュニケーションは返って来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはそうでしょう。
訳のわからない回答を頂いて、まともなお礼を期待する方が間違ってますし(笑)

あ、あと亀仙人 私大嫌いです(^^;

お礼日時:2012/05/14 19:43

お礼の欄にはお礼とは言えない長文を書きなぐってますね


決めつけや押し付けが見苦しいです
意見が合わないと敵対心むき出し
自分ルールに従わないものは悪ということがよくわかりました


>「ありがとう」なんて言葉が欲しい訳ではないのです。
聖人気取りの構ってちゃんに見えますし嘘臭いです

>今は70%以上あればいいかな程度に考えが変わりました。
数字の問題なんですか?都合がいいですね

>え、あなたのお礼率100%ですが?(苦笑)
人を小馬鹿にした2ちゃんねらーみたいな奴には敬意を払えません

>「あまりにも無反応が多いのでお礼率が著しく低い連中には適当な回答しても構わないと常々考えています。」
こんな言葉を吐く奴は軽蔑せざるをえません


つまり問題の根底はお礼云々ではなく貴方にあると思います
なぜこれだけの回答があって誰も確信に触れようとしないのか怒りすら覚えました
ところで回答内容関係なくお礼率を一々確認して無視するか決めるのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼率が低い人間とは絡みたくありませんね。
だいたいそういう奴は自己中の塊だから。

さっさとブロックします。当然でしょう♪

お礼日時:2012/05/14 19:40

SNSは仲良しごっこのため反応が良くて当たり前です


それに対して質問サイトは問題が解決さえすればいいという考えで利用する者も多いのは否めません

しかし、「お礼率が著しく低い連中には適当な回答しても構わないと常々考えています。」
これがご自身で異常だと思われないのであれば人格に問題があると思われます

そもそも貴方はなんのために回答しているのか?という疑問が湧いてきますし
適当な回答をするメリットはどちらにもありません
むしろ質問者が不利益を被る可能性すらあります

結局貴方は仲良しごっこをしたいだけなのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょうね。
問題さえ解決すれば、それがコンピュータが自動的に検索結果を出すのではなく
人力で回答を得られている事実を無視しようがどうでもいいんでしょうね。
最低の極みだと思いますけど。

>これがご自身で異常だと思われないのであれば人格に問題があると思われます

別に異常だと思いませんけどね。

回答受付数100件越えてお礼率0%のほうがよほど異常です。

だいたいこのサイトの管理者は、間違った回答について通報して改善を求めても無視します。
あからさまに間違った回答まで無視するような管理なんですから、お礼をしない奴に対しどんなウソ八百回答が
あっても全然構わないと考えてますけどね。なにせここの管理がそれを是としてるのですから(笑)

>そもそも貴方はなんのために回答しているのか?という疑問が湧いてきますし
このサイトが潰れることを最終的に望んでます。
あと、あれですな。お礼もしないで実利だけ得ようとする虫のいいやつらに対する警告でもありますね。

>結局貴方は仲良しごっこをしたいだけなのではないですか?

はぁ。あなたの脳内の想像力まで否定はできませんのでどうぞご自由にそう思ってくださいな^^

お礼日時:2012/05/14 19:38

>え、あなたのお礼率100%ですが?(苦笑)



お礼率100%にするためお礼したのではなく、謝意を持った相手にだけお礼したらたまたま100%になっただけのことでしょう。

私のスタイルでやっていれば自然とこうなるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ってことはお礼率0%とか低確率の人は、謝意をもった相手じゃないってことなのかな。

お礼日時:2012/05/14 19:33

 別段お礼が欲しいわけではありません、回答は質問した人にだけのものでなく、


ある意味自己満足のものでもあり、それを読んでくださる方々へのメッセージで
もあるからです。

 でも、お礼を書き込まない人、いつまでも締め切らない人、そんなマナー感覚
の欠けた人たち、やはり心の中では軽蔑してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>でも、お礼を書き込まない人、いつまでも締め切らない人、そんなマナー感覚
の欠けた人たち、やはり心の中では軽蔑してしまいます。


私も「ありがとう」が欲しいわけではありません。
大半の人もきっと同じだと思います。

その質問の後、状況がどうなったか!?とかこの回答の意見にあなたはどう思ったのか?
そういう反応が欲しいという人が多いと思います。

でも、やっぱり軽蔑しちゃうのですね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/13 21:32

確かにお礼をしない人は本当にしないと思います。

でも僕は人の役に立てる回答をすればいい、と思っているのでお礼にはあまりこだわりません。お礼というのはその人の気持ちでできることだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の役に立てる回答ができればいい、ですか。
立派な心がけですね。

>お礼というのはその人の気持ちでできることだと思っています。

ということは、やはりお礼をしない人はそういうヒトトナリということですね(^^;

お礼日時:2012/05/13 21:29

人それぞれなので、何でも良いと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人それぞれですか。。

便利な言葉ですね。
自分勝手な自由って私は大嫌いですね。

お礼日時:2012/05/13 21:28

礼儀のなっていないユーザには本当はしたくないですが、一応お礼をするようにしてます。


ただ、そういったユーザに対してはその後、ブロックリストに登録します。

「回答ありがとうございます。」の一言だけでも良いですからお礼はあった方が良いと思います。
質問を放置したのかと思ってしまうこともあります。
特にすぐに回答を求めている質問に関してはそれがいえます。

ただし、すぐに回答を求めているわけでもないのに、お礼を要求するユーザも失礼かと思います。
そういったユーザも場合によってはブロックリストに登録します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「回答ありがとうございます。」の一言だけでも良いですからお礼はあった方が良いと思います。

私もこれは同感です。

回答数が3、40件もあったりすると、さすがにお礼は大変だと思うから
そういうのはアリだと思ってます。

お礼日時:2012/05/13 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!