
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
予防接種を過信するのは、接種しないで行く事よりも、もっともっと'危険'です。
予防ワクチン接種をしても効く保証はどこにも有りません。旅行中も継続接種しないと効果が出ないものも有ります。'いくらか安全だ'程度に考えたほうが良いです。ちなみにタイ政府は日本発の外国人に対し黄熱病・天然痘などのワクチン接種を義務付けていません。一般論で、タイのBKK(バンコック)だけなら、まず不要です。この15年間、肝炎コレラ狂犬病の流行なんて耳にしたことは有りません。HIVは世界トップ級で大流行中ですが(笑)。頻繁に発生する日本の企業ぐるみの食品中毒事件のほうが危険が大きいですよね。
タイ国内旅行はどういった形態で過ごすかが重要です。 短期? 長期? 個人の自由旅行? 団体の規定コース旅行?
もし個人の自由旅行なら、場合によってはA型肝炎、破傷風、狂犬病などのワクチン接種が必要かも。
なぜかというと、好奇心に駆られて、そういった危険性の有る場所に立ち入る場面も予想されるからです。一般人民が利用している屋台の食堂などで不潔なドンブリで麺類をどうしても食べたいのならA型肝炎やコレラの、食堂で一般人民と仲良くなって一つの碗のスープを飲み回ししたいならA型B型肝炎の、運動競技などに参加するのなら転んで怪我したときのために破傷風の、イヌネコが大好きで路上の野犬を抱き上げたり近づく機会が多いのであれば狂犬病の、BKK中心部から離れて野外活動するならマラリア・デング熱の、パッポンなどの紅灯街へ行きたいのならHIVのそれぞれのワクチン接種は必要でしょう(爆)。
首都BKKを離れて郊外や田舎に行く必要が有るのなら、マラリア・デング熱の予防ワクチンや飲み薬は大いに効果を発揮します。クロロキンもその一つですね。たしかクロロキンの場合は出発前ニ週頃に第一回を飲まなければなりません、そして帰国後もニ週間は続ける必要があります。確認してください。
わたしは、計7年タイで生活したことがあり、全国を廻っていますが、一度も予防接種の必要性を感じたことは有りません。BKK市内でも野良?猫野良?犬が異常に多いので怖いとは思いますが近づかなければ良いのです。日夜を問わず蚊も異常に多いので、外出の際は常に防虫剤を塗ったり噴霧するのを忘れたことはありません。
タイのタクシーはガイジンにとっては大変危険です(特に特に空港前の大通りから乗る流しのタクシー)。路線バスの運転は暴走族並で非常に怖い。睡眠薬強盗、いかさま賭博勧誘など。チャオプラヤ河の暴力水上ボートタクシー。無論、例外もありますが危険がいっぱい潜んでいます。これらのほうに留意するほうがよほど大事だと思い、投稿しました。
タイは凶悪犯罪の多発国なので是非そういった危険を回避する努力がより多く大事だと思います。
すごく詳しいご回答ありがとうございます。このあいだテロもあったことだし、危険がいっぱいですね。 食べ物にはくれぐれも気をつけたいとおもいます。旅行は集団です。しかし観光というよりもボランティア活動です。 蚊が多いのですか。うわーいやです。虫除けスプレーは必需品ですね! ほんとうに詳しく答えてくださってありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
こんにちは。
タイ旅行の際の予防接種については既に他の方が詳しい回答をされていらっしゃるので、もういいかな?と思ったのですが一応・・・。海外へ行かれる際予防接種を考えるなら、少なくとも半年前からの準備が必要かと思います。
殆どの薬は複数回接種することが必要です。私は狂犬病と破傷風と黄熱病を打ちましたが(タイではなく他の国へ行く為でしたが)、1回の接種でOKだったのは黄熱病だけでした。接種の間隔も2~3ヶ月開けなければならないものが多く、また複数の薬を一緒に打てない場合もあるので、私は「6ヶ月前でも遅い」と言われてしまいました。
また効き目は50%だったり90%だったり病気によって異なるので(確かコレラは50%でした)、目的に合わせて接種する薬を選んぶのも良いと思います。何しろ高いですから。ただ、狂犬病は結構お薦めではないかと思います。犬以外の野生動物に噛まれても発病する危険があるっていうし、発病したら100%死ぬそうですから。怖・・・
今回はご旅行の1ヶ月前との事ですので予防接種を受けてもあんまり意味がないと思いますが、今後予防接種を受けられる際の参考になれば、と思い書かせていただきました。
ボランティア、頑張ってきてくださいね。
詳しいご回答ありがとうございました。ほんと、そのとおりですね、もっと早めに考えるべきでした(^^:)狂犬病・・・怖いですね(> <)次回海外に行くときは、前々から準備をしていこうと思います。頑張ってきます。ほんとうにありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私も予防接種は旅行程度の場合は不必要と思います。
それにしてもそんなに蚊が多いかなー。
普通に生活する上で(バンコクでも、田舎でも)蚊は全然気にならないけどなー。私が虫除けスプレーするのは海辺やキャンプ地に行った時の夕暮れ時位ですが。
さされてもうっとうしいだけで、マラリア、デング熱を心配する必要はありません。
もちろん人類学者の人で北部の山奥に入ってリス族と一緒に生活する、とか言うのなら別ですがね。
屋台の食事について。これも考え方いろいろですが。
健康のために予防接種もしっかり全部やって、屋台で飯を食うというのも、一つの考え方、あるいはこういうものが怖いから屋台で食べないと言うのも見識だと思います。でも、普通若手の旅行者は食べてますよ。リスクは0じゃないと思うけど、それほど神経質になる必要もないと思います。ただ、何かの拍子でお腹を壊すと旅行が台無しになるので、私は帰る前の日に食べるように友人にはアドバイスします(笑)。後、お腹を壊すと言うのも、不潔と言うことのほかに、辛い物食べ過ぎたとかあるので、一応タイの名誉のために弁護しておきます。
在タイ11年。
丁寧なご回答ありがとうございます。さすが在タイ11年ですね!(^^)辛いもの好きなのですが、気をつけなきゃですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
他の回答者も言われてるように、予防接種に
関してはそんなに神経質になる必要はない
と思います。
ただ、野良犬が多いのであまり近ずかないよう
にしてください。僕は一度噛まれました。
海外旅行が初めてのようですが、下痢になる
かもしれませんね。
でも、バンコクには日本語が通じる信頼できる病院が
あるので、保険に入っていれば大丈夫と思います。
野良犬が多いというのは以前聞いたことがあります。噛まれてしまったなんて怖いですね(>。<)近づかないようにします。お腹こわしたときのために正露丸もっていきます!!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 1、2週間〜1ヶ月ぐらいの短期で海外旅行にいくときって予防接種はしていきますか? ヨーロッパなら必要 2 2023/05/11 05:53
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- その他(海外) 親との海外旅行先迷ってます。 お父さんが10年ぶりに海外旅行に行きたいと言っていて、息子である僕と9 8 2023/07/19 22:28
- アジア 日本入国時のPCR検査について 2 2023/01/03 12:29
- 飛行機・空港 海外旅行に詳しい方よろしくお願いします! 今度の長期休暇に韓国とタイに行く予定です。 日本出発→韓国 7 2023/05/23 20:02
- 赤ちゃん 子供の予防接種について質問です。反ワクチンとかではなく考えて決めたいのですがいろんな説があって混乱し 3 2022/06/09 14:46
- アジア タイ入国に関して 1 2022/08/02 17:08
- アジア タイに入国しようと考えています。バンコクに5日間ほど滞在し、その後飛行機でチェンマイに行こうと考えて 1 2022/07/16 20:43
- 飛行機・空港 初めて海外旅行に行く大学生です。写真にある機内持ち込み手荷物というのは、37540円とは別にかかるお 5 2022/10/09 14:32
- その他(海外) 30歳の頃に初海外旅行に1人で行きました。1ヶ月間。バンコクです。 無事帰って来ましたけど今考えると 8 2022/12/20 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
タイ人の売春婦と付き合ってい...
-
スリランカ人の彼のことについて
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
マレーシアは今危ないのでしょ...
-
スリランカ人の名前について
-
タイ人の「愛してる」はどこま...
-
友人がホームステイ先でレイプ...
-
中国で女性の家に行く事の意味...
-
タイ の意味を教えて下さい。...
-
海外の友人宅にあるノートパソ...
-
インシュリンク
-
アダロ炭
-
ハンバーグ・ステーキにライス(...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
抱き枕って、一体ナニのために...
-
今日3回も+668から始まる電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
マレーシアの法律について質問...
-
グーとパーをつきあわせるあい...
-
タイ女性との夫の浮気を、どう...
-
今日3回も+668から始まる電話...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
インドは中東?アジア?
-
スリランカ人の彼のことについて
-
アジア人って、なんで身体・容...
-
ベトナム人男性はみんなこんな...
-
タグホイヤーのCG-1111の取扱説...
-
隠し事をしてまで再びタイに行...
-
メンズウエスト36とは何センチ...
-
タイでの不倫は罪になりますか?
-
外国に日本にあるようなインタ...
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
東南アジアで白人が偉そうなの...
-
スワンナプーム空港内(タイ)の...
おすすめ情報