
私は高校で吹奏楽部に所属していて、パーカッションを担当しています。
今回、A.リード作曲「吹奏楽のための第三組曲」を練習する事になったんですが、
Percussion2の譜面の中で、第二楽章2小節目からのビブラフォンを「soft sticks」で演奏するようにと指示がありました。
そこで質問なんですが、
1.それはどんなものですか?
2.買うとすれば値段はいくらぐらいですか?
3.他のスティック・マレットで代用は可能ですか?
近々合奏もあるので、できるだけ早くご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビブラフォンの楽譜表記は詳しくないのですが、おそらく柔らかいマレットを使えと言うことだと思います。
音と言うのは二種類のものがぶつかったときに出るもので、ぶつかるものの素材によって大きく変化します。すなわちマレットの硬さによって、音色が異なります。
>2.買うとすれば値段はいくらぐらいですか?
値段は安ければ千円程度からあります。例えばYAMAHAのものならば2000円からあるようです。
>3.他のスティック・マレットで代用は可能ですか?
他のマレットでも演奏は出来ますが、その音色が適切かどうかは別問題です。
可能であればソフトマレットを入手し、実際に叩き比べて音色の違いを確認してください。演奏者自身には違いが分からなくても、アンサンブルを聞いている人には違いが明確にわかることがあります。顧問の先生にでも聞いてもらって、どちらが良いか決めてもらってください。
異なる種類のマレットを用意することで、色々な音色を出すことが出来ます。今回必要ではなくても、いつか使う機会があると思うので、この機会に購入しておくと良いと思います。部費で買えないのでしょうか。
参考URL:http://www.yamaha.co.jp/edu/catalog/f/f_maretto. …
この回答への補足
回答いただきありがとうございます。
実は別の所に「soft mallet」という表記もあるんです。
ということは、両方ともソフトマレットを使うが、種類(硬度の違うもの)を使え、という事なのでしょうか?
あと、どこかの団体が演奏しているCDがあるので聴いてみたんですが、
結構硬そうなマレットを使っていそうな音なんです。
良ければ、ご回答願います。
指揮者と相談して、学校にある堅めのマレットを使うことになりました。
マレットの種類が少ない(というか、毛糸巻のもがやたら多い)ので、機会があればフェルトとかゴムのものを購入したいと思います。
いろいろとありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 吹奏楽部に所属している女子中学生と女子高校生に質問です。 別の質問サイトで吹奏楽部に所属している女子 1 2022/08/02 05:51
- 楽器・演奏 現役or元吹奏楽部の女子高校生に質問です。 高校の吹奏楽部で吹く楽器を担当している女子部員はスカート 1 2022/09/17 15:04
- クラシック リムスキー・コルサコフの「熊蜂の飛行」のキーを教えて下さい。 3 2022/10/29 04:30
- 野球 甲子園の高校野球で試合中に吹奏楽の応援演奏が流れてますが、 3 2022/08/07 13:22
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。吹奏楽部の練習や合奏にめちゃくちゃ飽きてるんですけど、どうす 2 2022/05/21 22:43
- 楽器・演奏 ギター 伴奏がしたいです 6 2023/05/19 06:29
- 楽器・演奏 楽譜の複写はどこまで許される? 4 2023/02/05 13:21
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年、吹奏楽に所属しています。 私と親友は中学のころ誰よりもやる気があるくらい部活がすきで楽器が 4 2022/07/29 14:36
- 楽器・演奏 アンサンブル曲についてです 吹奏楽部です 金管6重奏で出るのですが 4重奏+オプション2(吹いても拭 1 2022/08/27 00:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレクトーンの鍵盤は2段にな...
-
2段・3段ある鍵盤は何のため
-
MIDIの音量が小さい
-
キーボードってどんな楽器?
-
電子ピアノのタッチ音を小さく...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
オーケストラでレアな楽器を演...
-
67才からの楽器演奏アドバイス...
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
ユーホニュームの上達の仕方
-
先生への選定料について
-
吹奏楽の後輩について 吹奏楽部...
-
部活の後輩に、自分のバイオリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MIDIの音量が小さい
-
電子ピアノのタッチ音を小さく...
-
MIDIキーボードを使いPCから音...
-
ティンパニの代用楽器
-
YAMAHAのシンセサイザーDXシリ...
-
電子ピアノの下取り?
-
2段・3段ある鍵盤は何のため
-
ストリングスの音源で 超ハイク...
-
電子ピアノについて 電子ピアノ...
-
エレクトーンの鍵盤は2段にな...
-
【ピアノとオルガンの違い】
-
シンセサイザーについて
-
電子ピアノについて。
-
ライブ前のリハーサルの意味
-
キーボードってどんな楽器?
-
シンセサイザーの購入を考えて...
-
ギターアンプ用スピーカー、EVM...
-
エレクトーンのように使えるキ...
-
バンドのキーボードのメンバー紹介
-
YAMAHA DX7 操作方法ご存知ない...
おすすめ情報