
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アロエの原産は南アフリカとその近辺です。
よって、乾燥には強いですが、寒さには弱いものです。
だから、寒い時期は室内へ入れたほうがいいですよ^^
でも、寒さに強いと称していたりもします。
この違いは、「霜」にありますね。
霜にあたる地域ならやはり、冬は室内がいいと思います。
また、霜の降りない地域でも天気は???なところがありますので、よほど暖かい地域でないかぎり室内がいいかもしれません。
秋から春までは光線不足にならないように充分日光に当ててください。
アロエのような分厚い葉のものは水やりをしすぎないように気を付けてくださいね。
土が完全に乾いてから水をあげるのがいいと思いますよ^^
水をあげすぎると根が腐る場合も多々ありますから。
現状の対策としては室内に入れてよく日光の当たる所に置いてください。
No.3
- 回答日時:
寒さにとても強いとの事ですが、種類にもよるのでしょうか?検索したのですが、『アロエは、乾燥には強いのですが寒さに弱いため、早めの越冬対策が必要です。
氷点下になると葉の内部が凍って枯れてしまいます。気温が5℃以下になったら、そろそろ冬支度を始めましょう。』との事。下記サイトを参考にしてみてください。
http://aloe100.jp/aloesaibai.htm
http://www.izu.co.jp/~aloe/
参考URL:http://aloe100.jp/aloesaibai.htm
No.2
- 回答日時:
アロエは寒さには弱いですよ。
日本で栽培されているアロエには、アロエ・ベラとキダチアロエの2種類があります。
多く栽培されていて、暖地などでは野生化したりするのはキダチアロエの方です。
キダチアロエの方が栽培しやすく、花も付きやすいです。
アロエは洋欄とか、サボテンなどに較べれば、強いですけど、松や梅などに較べるとはるかに寒さに弱いです。
庭に植えていて、霜が下りれば確実に枯れます。
凍結した場合にも、確実に枯れます。
大体、温度が零下になったら枯れると思ってください。
キタヂアロエの場合で、3度以下にしてはいけないと書いてあるのが普通です。
夜だけ室内に入れるとかすれば、問題ないと思います。
参考URL:http://www42.tok2.com/home/kengei/a_00020g.htm
No.1
- 回答日時:
まったくの素人ですが、霜がおりたのではないでしょうか。
もしそうなら、玄関など、霜の下りないところにおいてはいかがでしょうか。
寒さには強いと思われます。実際、雪が降っているところでも玄関に入れておけばOKでしたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ブーゲンビリアの挿し木の冬越し 1 2022/11/19 20:29
- ガーデニング・家庭菜園 ユッカロストラータの葉が変色している箇所があります。原因を教えていただきたく。 3 2023/03/08 18:42
- ガーデニング・家庭菜園 ステレオスペルマムの葉が変色、枯れた葉の対処を教えてください。 3 2023/03/12 09:40
- ガーデニング・家庭菜園 サンゴバナが死にそうです 助けてください 2 2022/08/07 15:27
- ガーデニング・家庭菜園 サンスベリアを1年ほど室内で育てています。 購入時に植え替えをしました。最近サンスベリアの葉肉部分が 3 2022/11/16 14:41
- ガーデニング・家庭菜園 パキラが枯れてしまった原因は何でしょうか? 4月末にパキラを3株購入しました。 赤玉土6、腐葉土3、 4 2023/06/26 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 この雑草は育てられるものでしょうか? おはようございます。 私は観葉植物を昨年から育ててる初心者なの 2 2023/06/29 10:02
- ガーデニング・家庭菜園 ダリア 病気? 道の駅で買ったダリアを鉢植えで育てはじめました。 購入時は1つ花が咲いていて、小さい 1 2022/10/01 18:06
- ガーデニング・家庭菜園 フェニックスロベレニーについて教えて下さい。 昨年2023年5月に購入し、庭に植えたのですが、今年の 2 2023/06/22 00:03
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンの挿し木について 7 2022/05/31 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
虫よけネット(特に蚊)の効果...
-
どこの国の企業?
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
アウトドア商品の サウスフィー...
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
防水の靴に防水スプレーをかけ...
-
商用利用可能な生地か分かる方...
-
地中でのPF管同士の接続方法に...
-
生地の素材用語・ACはアクリル?...
-
マクドナルドHPゲーム「冒険@M...
-
排水溝のトラップが取れません
-
水着やレオタード用の生地(2...
-
ファミリア生地(正規品)について
-
チャイルドキャリー買える所って
-
和歌山市内で野宿したい (^o^)
-
カット素材って、何ですか?
-
海でスノーケリング中、携帯電...
-
1wayという生地は、どのくらい...
-
モンベルのビッグタープについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KleanKanteenとSIGGボトル ど...
-
アロエの育て方
-
寒いときの対処法
-
アイスショーの服装についてで...
-
エスク-ドのエアロ
-
ファーの色変え
-
自転車通勤でダウンを着てるの...
-
「防水」と「防沫」違いを教え...
-
どこの国の企業?
-
アンカー施工時の防水対策について
-
ベニヤが腐るのを止める方法あ...
-
ファミリア生地(正規品)について
-
防水パン周りから水が染み出し...
-
商用利用と二次配布について
-
地下ピットの防水おいて
-
ボンド水を紙細工に使用に使用...
-
地中でのPF管同士の接続方法に...
-
ゴアテックスの汚れ(剥げ?ア...
-
帆布生地について教えてくださ...
-
助けてください(T_T) 8年住んだ...
おすすめ情報