
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、水が少ないと言うより、やり方に問題があるかも知れません。
サンスベリアは葉にかからないように鉢の外から流すように与えます。それから、本体の株に対し、鉢が少し小さめかと思います。植え替えは必要ありません。外側の葉を何枚か根元から切って下さい。切った葉は水につけても、土に挿しても発根します。傷んだ葉も変色した部分を取り除き、先の部分を挿して発根させるのも可能です。それで、肝心の水の量ですが、一度に与える量と、その後どのくらいの間隔を置くかです。サンスベリアと言うと、一度にやる量を少なめにすると思いますが、間違いです。たっぷり与えその後間隔を開けると言う事です。これは時期により異なります。これからの時期は間隔として、室内の環境にもよりますが、1ヶ月から1ヶ月半空けます。この時水温に注意します。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/18 09:30
ありがとうございます。
暖房は控えめな方なので、1ヶ月半近く放置してみます。
発根するのはすごい!
白い部分から上だけ切り取って、そのまま同じ土にさしても大丈夫ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
枯れたツツジの再生について
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
レモンの木が、たくさんつぼみ...
-
さつきとつつじの違いについて
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
チューリップの花は毎年同じで...
-
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
この花の名前を教えてください...
-
ナスの葉が濃い紫に変色?
-
花が咲かなかったチューリップ...
-
つつじを元気にさせるには。
-
ローズマリーには、花の咲かな...
-
キンモクセイの葉の先が茶色く...
-
ツツジはどのくらいの期間咲く...
-
柑橘類の花が咲かない
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
ハナミズキの花が小さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
枯れたツツジの再生について
-
ミカンの葉が縮れてます。どう...
-
アジサイの花芽はどっちですか。
-
花に関係する綺麗なフランス語...
-
土手に咲いてる菜の花食べられる?
-
マリーゴールドと混植しない方...
-
河津で買った 河津桜の花が6...
-
色違いのチューリップが同じ色...
-
この花の名前を教えてください...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
この木は何という木ですか? 榊...
-
黄色いこの花の名前を教えてく...
-
狐が化ける時に頭の上に乗せる...
-
芝桜に似た花の名前を教えてい...
-
シクラメンの花色が薄くなって...
-
つつじを元気にさせるには。
-
傾斜地の土止め用植物
-
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
イバラの根絶方法を教えてください
おすすめ情報