
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
う~その言葉が適切か不適切かは、微妙ですね。
そのお店お店でマニュアルがあるので、基本的な
マニュアルは一語一句徹底しなければならないことも
ありますからね。
ただ、確かに「お持ちでいらっしゃいますか」より
「お持ちですか」の方がこちら側の受け止め方としては、
わかりやすく、すっきりした感じがしますよね。
まぁこの言葉遣いに関して、そのお店のマニュアルがありま
すから、「イラッ」っとする気持ちもわかりますが、
少し我慢してください。
ただ、私の近くのスーパーの店員さんは、お客様への言葉遣いが
これまた酷いもので、「持ってます」「ありますか」っと聞きます。
凄く上から目線で不愉快極まりないです。
しかし、近くにスーパーがここしかなく、仕方なく行っています。
今のご時世スーパーに何を求めるかは、種類豊富、価格そして、
店員さんの対応力でしょう。
ある程度我慢できる言葉遣いでしたら、我慢してください。
ただ、あまりに酷い言葉遣いでしたら、注意、指摘する必要が
あるかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/19 13:51
ありがとうございます。
確かに、ぞんざいな言い方をされるよりよほどマシなので
我慢しましょうか。
「こっちのほうがすっきりしていいよ」と言ってみようかとも思います。
No.4
- 回答日時:
そうですね。
「ポイントカードお持ちですか」のほうが、素直な気持ちが伝わりますね。
デパートでは「ポイントカードお持ちでしょうか」のほうが、多いかもしれません。
丁寧過ぎるのは、教養が無いと私は思います。
なるべく簡潔に伝えるのが、賢い言葉遣いですね。
お地蔵さんに、一票。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/20 05:53
ありがとうございます。
>丁寧過ぎるのは、教養が無いと私は思います。
>なるべく簡潔に伝えるのが、賢い言葉遣いですね。
共感する部分が大です。
>お地蔵さんに、一票。
うちの地蔵は一票よりも米一俵のほうが嬉しいそうです。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
レジの列に並んでて…
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニ店員って何でアホな人...
-
コンビニの店員さんって返事し...
-
田舎の店員はちょっとしたこと...
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
カインズホームに初めて行きま...
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
-
【なぜ女の人は店員に年下だと...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
間違い購入→開封後発覚→返品交...
-
レジに店員さんが居ない時
-
マナーの問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニに売ってるコロッケな...
-
「いらっしゃいませ」「ありが...
-
マナーの問題
-
コンビニの同じ店員さんにレジ...
-
たまにお店に行くと自分だけ挨...
-
挨拶もせずただ客を睨んでくる...
-
コンビニに有り得ない店員がい...
-
態度の悪い店員に言い過ぎてし...
-
なぜ男のお客さんは、店員(女)...
-
「レシートはご利用でしょうか...
-
セブンイレブン商品破損の対応...
-
コンビニ店員さんに質問です。 ...
-
レジに店員さんが居ない時
-
スーパーの店員の腕にリストカ...
-
いつも行くスーパーのセルフレ...
-
名指しでクレームを入れたら・・。
-
コンビニの店員さんって返事し...
-
セルフレジについて。 セブンイ...
-
ネットカフェで隣がうるさかった
-
「お持ちでいらっしゃいますか」
おすすめ情報