
No.6
- 回答日時:
一番手っ取り早い方法としては、XPの場合、
プログラム→アクセサリ→ユーザー補助→スクリーンキーボード、
で「psc」をクリックすればキャプチャされる。多分Win7でも同じものがある。
キャプチャソフト、例えばWinShot(フリーソフト)を使っても同じことが出来る。
究極の解決策は、キーボードを買い換える!、あいやぁ、ノートだってか?!
★このカテゴリ、大スベリ!、技術者、全く関係ねぇえど~!!
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/21 20:08
確認しましたらご指摘の通り接触が悪い(何回か押すと反応する)事が解りました、メーカーへ修理を出す事とします、有難う御座いました。
No.5
- 回答日時:
別なキーボードはもう試されましたか? PrtScrキーだけ故障したのかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/21 19:56
確認しましたらご指摘の通り接触が悪い(何回か押すと反応する)事が解りました、メーカーへ修理を出す事とします、有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
では、正攻法で行きましょう。
スタートボタン → すべてのプログラム → アクセサリ → コンピュータの簡単操作 → スクリーンキーボード
これで画面にキーボードが表示されるはずです。
スクリーンキーボードのPrtScrキー付近だけが見えるように、画面の隅に移動させます。
スクリーンキーボードのPrtScrキーを押せばOKです。
コピーした画像にはスクリーンキーボードもみえてしまいますが、トリミングして使うとかしてください。
アクティブなウインドウだけコピーしたい場合は、通常通りハードウエアであるキーボードのAltキーを押しながら、スクリーンキーボードのPrtScrキーを押せばいいです。
No.1
- 回答日時:
会社の場合、インストールするソフトは無理な場合でも、
USBへと入れて使えるフリーソフトなら、大丈夫な場合が
あります。
もしもUSBから動かせるソフトを使える環境であるなら、
こちら↓はいかが。
【 WinShot 】
http://www.woodybells.com/winshot.html
LHA書庫版ならそのまま解凍して、USBにコピーすれば
利用できます。
http://usb-guide.net/use/?tag=win-shot
レジストリをいじらないだけでなく、便利な機能などが
多く、ショートカットキーを使わなくてもタスクトレイ
にあるアイコンを右クリックしたメニューの中から利用
できます。なので[ PrintScreen ]キーが使えなくても
利用できます。
ショートカットキーのカスタマイズなどもできますから、
キーを変更してキー操作もできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/21 20:06
有難う御座いました良いフリーソフトが有りますね一度使ってみます。今回はキーボードの不良みたいで修理に出し帰って来たら一度使ってみます有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
Red Hat Linuxのキー配列。アン...
-
SHIFTキーが効きにくいのですが...
-
画面が反転
-
勝手にスペースが連続して入っ...
-
NEC Lavieの電源を入れるとビ...
-
Capslockキーのランプ...
-
キーボードにトップコートを塗...
-
PowerBookG3のキーボードが反応...
-
Macのアンダーバーについて。
-
メモリなしでPCは起動する?
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
終了時と起動時のエラーについ...
-
起動時のようこその画面を消したい
-
PCのハンドル数、explorer.exe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
caps lock 解除の方法教えてく...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
ノートパソコンで、文字が勝手...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
画面が反転
-
最小化したウインドを再表示す...
-
fnキーって?
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
英語のKが横に倒れたような字
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
PC電源を入れるとピピピという...
-
Macのアンダーバーについて。
-
パソコンの初期化について困っ...
-
NEC Lavieの電源を入れるとビ...
おすすめ情報