
Javaでfinal修飾子があると学びました.
・メソッドはオーバーライドできない
・変数は値の変更ができない
・クラスは継承できない
この3点を実現することが可能ですよね?
#間違っている・他にもあるなら教えてください.
私はfinalを引数につけてみました.
public class Test {
public static void main(String[] args) {
char[] s = {'s','a','t','o'};
System.out.println(s);
modify(s);
// finalのはずが変更されている
System.out.println(s);
Integer i = 3;
Integer j = 6;
swap(i, j);
System.out.println(i + ":" + j);
Foo f1, f2;
f1 = new Foo();
f2 = new Foo();
f1.i = 3;
f2.i = 6;
swap(f1, f2);
System.out.println(f1.i + ":" + f2.i);
}
static void modify(final char[] s) {
s[0] = 'k';
}
static void swap(Integer i, Integer j) {
Integer temp;
temp = i;
i = j;
j = temp;
}
static void swap(Foo f1, Foo f2) {
int temp;
temp = f1.i;
f1.i = f2.i;
f2.i = temp;
}
}
class Foo {
int i;
}
modify関数でfinal修飾子をつけるとsatoがkatoにならないと予想していました.
ですが,実際にはコンパイルエラーにもならずsato→katoになりました.
final修飾子はC言語でいうところのchar * const c;でしょうか?
#ポインタの値は変更できないが,参照先の値は変更できるということですか?
あと,swap関数についても質問があります.
そもそもポインタがないので,基本型を実引数に与えるときはコピーされ,
参照型はコピーされないですよね?
なので,swap関数を2つ用意してみました.
Fooクラスのswap関数,Integerクラスのswap関数の2つです.
Fooクラスがうまく交換でき,Integerクラスが交換できない理由がわかりません.
#Integer temp;を使って参照値を交換していると思うのですが,違うのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cをある程度ご存知なようなので.
参照は、ポインタをイメージすると、理解の助けになるでしょう。
> inal修飾子はC言語でいうところのchar * const c;でしょうか?
そうです。
> あと,swap関数についても質問があります
あなたのコードと同等のCのコードは、次のようになります。
static void swap(Integer * i, Integer * j) {
Integer * temp;
temp = i;
i = j;
j = temp;
}
static void swap(Foo * f1, Foo * f2) {
int temp;
temp = f1->i;
f1->i = f2->i;
f2->i = temp;
}
No.2
- 回答日時:
>Integerクラスが交換できない理由がわかりません.
Integerクラスは immutable なので、値の変更はできません。
また swapは参照を別の変数に渡すだけで、また、Integer同士の代入は参照の
代入なので、結局、元のi, j が持つ参照は何も変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- 数学 「FFTの基本は、DFTはサンプル数Nが偶数なら 2つのDFTに分解できるということ。 分解するとD 3 2022/03/31 21:01
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- C言語・C++・C# 10個の実数に対する降順ソート結果を出力するプログラムを作りたいのですが、以下のプログラムをどう直せ 1 2022/07/09 22:16
- その他(学校・勉強) 中3の理科の問題です。 F1は左向き、大きさ5N, F2は右向き、大きさ2N, F1とF2の合力は左 1 2023/04/16 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
範囲外の数値を代入したらエラ...
-
visual studioのデザイナ画面で...
-
関数内の変数に<summary>コメン...
-
C#にて別クラスの関数を使いたい
-
final修飾子
-
初心者なのですが、
-
jarファイル内のJava クラスを...
-
C#でほかのファイルにある自作...
-
C++で親クラスの関数を呼び出す...
-
import と extends について
-
(クラス名.this.メソッド)って...
-
ひとつのファイルにクラスは1つ?
-
C#におけるObjectのキャストに...
-
例えば、以下のようなクラスでm...
-
別ファイルのclassの読み込みに...
-
dllエクスポート時のdeclspec(d...
-
c++,ある関数のクラスから別の...
-
Eclipseを用いたJARファイル作...
-
「タイプ初期化子が例外をスロ...
-
エクセルVBAで、条件に一致する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラス間でのデータ参照
-
範囲外の数値を代入したらエラ...
-
関数内の変数に<summary>コメン...
-
C#にて別クラスの関数を使いたい
-
c++,ある関数のクラスから別の...
-
構造 他のクラスの構造体を別...
-
C#でほかのファイルにある自作...
-
C++でfriendクラスにしているの...
-
import と extends について
-
Java リフレクションについて
-
無名パッケージからのインポート
-
visual studioのデザイナ画面で...
-
ひとつのファイルにクラスは1つ?
-
違うクラスからの変数の共有化
-
C#のクラスライブラリでメッセ...
-
継承したクラス側のクラス名の取得
-
Java
-
java-別クラスの変数の使い方を...
-
C# インターフェイスの実装
-
デシリアライズでオブジェクト...
おすすめ情報