
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
見た感じですと劣化による亀裂のように見えます。
ゴム用ボンドもありますが修復は難しいのではないかと思います。
また色も黒とか灰色とかで汚くなり剥がれる可能性は強いです。(ゴム自体が固めの為)
やった事はないですがホームセンターや自転車屋などに売っているゴムを貼ってパンク修理するパンクキットを試してみては?使い方はパンク修理と同じやり方で良いと思います。
試した事は無いので例として回答してみました。
ゴムの劣化修復は難しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/23 19:42
ご回答ありがとうございました。
メーカーに問い合わせても「新しいの買ってください」って言われるの分かってるんで、ここで質問してみたんですがやっぱり難しそうですね。
かかとの亀裂と違って力が加わる場所ではないので、これ以上広がらなければいいと思ってます。外側からパッチを貼ってみるのも手かもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴリゴリ系って何ですか
-
布袋寅泰さんDJのNHK-FMミュ...
-
ロックとロックンロール
-
『ロックな生き方』ってどうい...
-
スノボ用ワイヤーロックのパス...
-
マザーボードからSATAケーブル...
-
「Slow Rock」などの意味
-
おすすめのパンク・ロック
-
デジカメ 久しぶりに使おうと思...
-
旦那がiPhoneにロックかけるよ...
-
しりとり部屋です! 暇な時に是...
-
邦ロック初心者です。ロッキン2...
-
バートンケーブルロックの使用方法
-
オーケストラや指揮が 日本人だ...
-
パンク・ハードロック等お勧め...
-
逆輸入バンド
-
スカorファンクでおすすめのバ...
-
あのちゃんさん大森靖子さんzoc...
-
「We are the world」をカバー...
-
Bigsby搭載ギターへのロックピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報