プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Justin.tvで動画を配信しようと思ってますがその設定で困ってます。

PC及びネット環境
PC環境
Intel Core 2 Duo P7350 @2.00GHz
Windows Vista Home Basic 32bit
ネット環境
J:COM 160M(LAN有線接続)

既にできたこと
Justin.tvのアカウント作成及びログイン
FME及びSCFH DSFのダウンロード&インストール
実際のLIVE配信

困ってることは2つあります。

ひとつめ SCFH DSFの使い方(設定方法)について

iTunesライブラリーにある映画などを配信するテストを行なってますが、画面の選択範囲がうまくいきません。範囲選択ボタンを押し、緑の枠を映画の画面に合わせダブルクリックで確定、という流れで設定していますが、この設定した緑枠の中に映画以外の別ウィンドウが重なると、配信中の画面にもその様子が写ってしまいます。初心者なので自分のチャンネルがどのように配信されているか見に行くのですが、映画の画面が大きい(小さく調整してもまだ大きい)ため、どうしても緑枠以外の場所で作業することができません。PCは1台しかないので、別モニターにするわけにもいかず、皆さんはどうされているのだろうと困ってしまいました。

緑枠の中に他のウィンドウが重なってもそれを配信画面に反映させないという方法はあるのでしょうか?Macで試したときは、TwiCamというキャプチャソフトを利用してみたのですが、その際はこのあたりに問題はありませんでした。SCFHは同様にはできないのでしょうか?

ふたつめ FMEのInput SizeとOutput Sizeについて

PCスペックによって色々試す必要があるとのことで、自分でも色々試したのですが、どうもこれらの関係がわかりません。

まず、先ほどSCFHで設定した緑枠のサイズとInput Sizeは必ずしも=にならないと思いますが、どのように設定すべきでしょうか。SCFH上の緑枠はマニュアルでドラッグして設定していますが、FME側はプルダウンメニューから選択しなければならず、=にはならないので現状は一番、緑枠のサイズに近いものを選んでいます。本来はどうすべきなのでしょうか。

またFME側のOutput Sizeですが、Justinの配信画面をいっぱいいっぱい使用したい場合はどのようにすべきでしょうか?映画のサイズとJustinの配信画面のサイズ(アスペクト比?)は必ずしも一致しないと思いますが、最低限、左右は合わせたいと思っています。こちらについても適当なサイズで色々と試しましたが、うまくいきません。Justinの場合は470×352(4:3) または630×352(16:9)とWikiサイトに説明がありましたが、このサイズで設定しまうと上下左右に黒枠が出てしまいます。

以上、配信はうまくいってますが、動画の画質、動き、サイズがせっかくFMEを利用しているにもかかわらず、画質は少しボケ(鮮明ではなく)動きもいまいちスムースでなく、サイズもJustinの枠にばっちり合わせることができておりません。

詳しい方、同じような問題をクリアできた方、教えてください。
ググりまくってありとあらゆるJustin配信設定・方法に関するサイト、ページは読み込みましたが、質問させていただいた上記2つの問題については解決にいたらず、ここに質問をアップさせていただくことにしました。

何卒よろしくお願いします。

追記

音声が正しく出ているか否か自分のPCで確認する方法はありますか?iTunesで映画を流しているので当然、PCからは映画の音声はしているのですが、自分のJustinチャンネルにアクセスしてボリュームを上げても果たして音が出ているのかが確認できていません。。。。

A 回答 (1件)

あまりくわしくないので1つ目の対処法はわかりませんが....



ほかの方の配信などを見ているとほかの画面も写りこんでる方が多いです
iPhone なら見られるアプリが有料であるそうなので別の機器で確認するとかしかないのでしょうか?(^^;

2つ目は

http://hatoyatv.blog52.fc2.com/blog-entry-70.html

http://ameblo.jp/010101/entry-10224193298.html

などをみてみると

http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/261.html#id …

のInput Size / Output Sizeによると
640x480がOutでInは同じがそれ以上がいいみたいです
いろいろ変えてみてテストするといいかもしれません

音声については

上のほうのJUSTIN/tv ライブチャンネル と 言語の間にある自分のアカウント名のところにカーソルを持っていくと
>>ページ ホーム メッセージ Video チャンネル
とゆうのがあると思いますがそこのVideoをクリックすると放送した内容が録画されているのが見られますので音声の確認等できるとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

この質問をさせていただいた後も、仕事の合間と帰宅後に色々と試してます。
一つ解決できたのが音声の件。こちらはneorgさんもご指摘のとおり、Videoで確認ができました。そしてそれ以前に音声を出すことができずにいたのですが、あの手この手でようやくなんとかなりました。

ただ問題はやはり質問したように、配信サイズの問題です。
仮にInput Size / Output Sizeを640x480で設定し配信すると、上下左右に黒枠ができてしまい、Justinの配信画面いっぱいには表示されないのです。そして、サイズをそれ以上(例えば1280×720)にすると、とりあえず黒枠はなくなり画面(枠)いっぱいに表示させることができますが、そうするとPC負荷が大きくなるのか、動きが悪く鈍くなります(カクカクまたはフレーム落ち)。
当然、様々なサイズやレートで試しているのですが、なかなかその値にたどりつけないでおります。
Justinで配信中の皆さんの多くは画面(枠)いっぱいに動画を配信していて、なおかつ、フルスクリーンにして視聴しても画像が荒くなることもなく動きもスムーズです。プロ野球などを配信されている方がいますよね?スポーツなので激しい動きにもかかわらずまるでキレイです。

PCのスペックや回線速度により様々ということは承知してますが、あまりにも皆さんのクオリティに比べるとほど遠い画質なのでどうしたものかと。

USTREAMとかニコ生だとけっこう詳しいサイトがあるんですが、ことJustinとなると解説しているサイトもそう多くないんですよね。USTREAMとかニコ生はサイズやレートが制限されているようなので設定がわかりやすいのですが、Justinは自由度が高いぶん、設定もまちまちでマニュアル化しずらい部分なのでしょう。とくにPCスペックによってだいぶ差異があるようですし。

そうは言っても、せめて配信画面いっぱいに動画を配信するサイズなどはもう少しわかりやすくてもと思っているところです。私がわからなすぎるだけかもしれませんが。

ということでInput Size / Output Sizeを640x480で設定し配信すると、画面の中に画面があるようになってしまう問題を解決できないか模索中です。あるいは、1280×720にして、動きと画質を可能な限り落とさず設定する方法。

ありがとうございました。また助けてください。

お礼日時:2012/05/23 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!