
今日、初めて、頭文字Dのアニメを見ました。
漫画は連載当初から読んでおりましたが、アニメを見て、以前から気になっていたことが、さらに気になるようになりました。
それは…
登場人物の男性はほとんど台詞で
「~~だぜ」「~~ぜ」と言うことです。
*例
「ダウンヒルってやつは、ディープだぜ」
「攻めるぜ」
「手ごわいぜ」
「むかついて、しかたねーぜ」…etc.etc.....
こういう台詞がしっくりくる、キャラクターもいるとは思いますが、拓海や涼介の性格から、この台詞は不思議なのです。
日常で男性の方が「~~だぜ」とかいう台詞は聞かないのですが…。
男性の方は普段「~~だぜ」「~~ぜ」という言葉をお使いになられているのでしょうか?
それとも、これは「群馬弁」みたいなものなのでしょうか?
(ただ、渉や京一も使っていたので、方言ではないような気もしますし…)
なんだか、取り留めの無い質問ですみません。
皆様のご意見、お待ちしております。
宜しくお願い致します。m(__)m
余談ではありますが、池谷先輩の声を担当されている声優さんが矢尾さんで「~~ぜ」という台詞を聞くたびに「やってやるぜ!」を思い出すのは私だけなのでしょうか?(^^;)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
群馬県在住の者です。
例えば「今日帰りに○○に行こうぜ」とかは使います。
「○○だぜ」はほとんど使いません。
特に独り言みたいには使いません。
実際にそういう人がいれば「ナルシスト」としか見えません。
漫画の中の台詞と思っていいと思います。
この漫画の影響って凄いですよ。赤城山などは「走り屋」が増えています。
こんにちは、takatozuさん。ご回答下さって、有難うございます。
群馬県在住者の方ですか?!有難いです!!
やっぱり、普段はあまり使わないのですね。
では、他の地方の使い方と、あまり違いはなさそうですね。
しかし「ナルシスト」は笑ってしまいました!
それでは、イニDキャラは皆、ナルシストになってしまいますね(笑)
しげのさんの漫画は以前から「~~だぜ」というのが多かった気がするので、やっぱり、漫画の中の台詞だけなんですね。
すっきりしました!
けど、漫画の影響で、走り屋が増えたのですか?!驚きました。
私は渉君の地元、正丸にたまにドライブに行きますが、埼玉県民はあまり影響されていないみたいです。(まぁ、以前から走り屋さんが多かったのですが)
No.5
- 回答日時:
「だぜ」は作者の癖というか
単に文章を「だぜ」で終わらせるのが好きなだけでしょう
きょう、復刻版のバリバリ伝説を立ち読みしてきましたが
ものすごく「だぜ」を連発してました
・・・ぜったい方言ではありませんねぇ;;
こんにちは、KNT1さん。ご回答下さって、有難うございます。
私「バリバリ伝説」はほとんど読んだことがなかったんですよ。
こっちのほうでも「だぜ」連発ですか?!
うーん。。。これはもう、作者の「癖」のようなもので決定ですね!
何度も「だぜ」を聞くとやはり気になりますが、しげのさんが好きな言葉として捉えようと思います。
これで、気分スッキリです!有難うございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは~
うちもアニメ見てみました
確かに~~だぜぇ!ていうてはりますねぇ~笑
池谷先輩がいうと・・なんとなくかっこ悪いですよね!
そうそう拓海くんはけっこうボケキャラはいってますから
こういう決めセリフいうと・・笑えますよね~
いままで変に意識してへんかったんですが・・
こう意識して聞いてるとおかしいですよね!
でも群馬弁やとするとめちゃかっこええですよねー
東京の「じゃ~ん」は軽いのりですが
やってやるぜっ!!とか言われると・・・素敵!!!
そう思いませんか?笑
これは群馬の方のコメント待ちですね!笑
こんにちは、misacyan4wdさん。
再びのご回答、有難うございます。
やっぱり、意識して聞くと変?ですよね??
特に拓海には「~~だぜ!」って、合わないですよねぇ。。。
また、今日も聞いてしまいました。やっぱり気になります…。
私は群馬弁は聞いたことがないのですが、そう考えるとかっこいいかもしれませんね。
ところで「やってやるぜ!」の元ネタをご存知なんですか?
(ダン○ーガですよ(^^;)、これでわからなければ、ラ○ネ&40なんですが…。misacyan4wdさんの年齢から、元ネタが判るとは思えなかったんで(^^;))
でも、「素敵!!!」ですか。そう、言われると、そんな気がしてきました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは~
いつもありがとうございます!
そうですねーうちもこれ標準語やとおもてたんですが・・
関西人のうちらから見ますと~~じゃ~んとか標準語やと思ってて
「東京人はじゃんじゃんいうてはるね~」とかいうてるんですけど
これ<イニd>一度関西弁でやったらめちゃおもろいんですけどね~笑
ダウンヒルはディープやねんなぁ~とか
~だぜ~いうのは群馬弁なんでしょうか?
でもアニメの関西弁ってめちゃ不自然なんですよ~笑
だからアニメって結構不自然な言葉が主流なのではないでしょうか?
こんにちは、misacyan4wdさん。こちらこそ、いつもお世話様です♪
私も標準語(今は共通語というのが正しいのかな?)だと思っていたのですが、日常会話の中で「~~ぜ」って、あまり聞かない気がしたんですよ。
misacyan4wdさんの仰るように「~~じゃん」はよく聞きますね。
私もこれは東京弁かな?って気がします。
語尾に何かをつける地方は多いですよね。
土佐のほうで「~~だぜよ」とか静岡のほうで「~~だら」って感じで…。
これは、群馬の方の登場を待たないと分らないのでしょうか?(^^;)
けど、関西弁イニDは笑ってしまいそう…(^^)
不自然な関西弁はアニメに限らず、ドラマとかもそうだと聞きますね。(私は関東の人間なので、よくわかりませんが…)
「~~だぜ」も漫画やアニメだからなんでしょうかね?

No.1
- 回答日時:
男が「~ぜ」を言うとき、それはそいつがイケテルか、イケテルと思い込んでいる時が多い。
なにせ女性を落とそうと勝負するときにこの「~ぜ」を自ら吐けたかどうかで、デートの成否を勝手に自己診断することもあるくらいですから。馬鹿だとお思いでしょうが、でもそれが「~ちょ」とか「~ぴょん」とかだったら
どうですか。ま、方言ではないですが、そんな類のものとして黙って聞いて置いてください。拓海や涼介も男ですから。
こんばんは、oratonさん。深夜のご回答、有難うございます。
イケテルときに使うのですか?
と、いうことは、あの台詞は皆が興奮しているときのほうが多いのかな?
しかし、「~ちょ」「~ぴょん」は思わず笑ってしまいました。
「切れてる走りだぴょん♪」「チャンスは無いちょ☆」
なんていうのを想像してしまいました(笑)
楽しい回答、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 製作スタッフ(監督、音響監督、演出など)とキャスト(声優)はどちらの方が力関係が上ですか? 4 2022/08/17 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) イラッとしたり、自分の思い通りにならないと女性に対してブスって捨て台詞吐く男いるじゃないですか。 ① 4 2022/05/22 23:53
- マンガ・コミック 小説と漫画 描くのが難しいのはどっち? 7 2022/05/20 17:53
- デート・キス マッチングアプリで出会った男性について 1 2023/05/08 13:01
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 敵キャラのかっこいいと思う捨て台詞 1 2023/01/09 21:38
- タレント・お笑い芸人 ティンダーで会った面白エピソードですが、 どれが面白いですか? メジャーデビューしてる作曲家 ボカロ 1 2023/06/29 20:19
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
- 日本語 「名詞+的」で「形容動詞」? 9 2023/01/26 18:30
- その他(恋愛相談) 20代後です。相手は5つ上でした。付き合ってないけど何度も会った人から捨て台詞を言われたら、もう一生 3 2023/08/04 08:59
- その他(恋愛相談) アプリで会った男性がタイプで一目惚れして、誘われたりで何度も会ったのに関係を曖昧にされて終わりました 1 2023/07/05 08:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
AIで写真をアニメ化するアプリ...
-
アニメのタイトル
-
「毎年」の読み方
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
白鳥警部と横溝警部似てませんか?
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「こと」の使い方。
-
セフレが生理でも会いたいって...
-
アダルトビデオについて 今どき...
-
NHKアニメの二次創作について
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
語尾に~なのら、というアニメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報