
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大きく分けて2種のタイプがあります。
使用する状況に合わせて選ぶことが重要です。
参考URLに非常に簡単に書いてあります。(手抜きで失礼・・・)
寒い時期にも使うならデシカント(ゼオライト)式がいいと思います。
あと、室温上昇はコンプレッサー式の方が少ない(でも、梅雨時でも暑かったです)
結局、お勧め方式は、夏や梅雨ではエアコン除湿、冬場などはデシカント(ゼオライト)方式。
参考URL:http://national.jp/product/air/dihumid/dihumid/f …
No.2
- 回答日時:
うちも除湿機使っています。
シャープ除湿機CV-P63CXです。
湿気に悩んで買ったわけではないのですが、使ってみると、意外と湿気って多いものなのですね!
それに、天気の悪い日は、この除湿機のおかげで室内にずっと洗濯物を干さなくて済んでます。
我が家の除湿機は夏は、冷風が出るスグレモノです。
今は冬なので、冷風は出ないようにしてますが・・・
結構満足して使っています。
よろしければ、ご参考までに下記のHPをご覧下さい!
参考URL:http://www.sharp.co.jp/products/cvp63cx/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/13 17:54
みなさんのお話ではけっこう効果ありそうですね。
ただ、冷風は必要ないので除湿のみの物を探してみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答にはなっていませんがアドバイスと言うことで。
除湿機は本当に優れものです。
家族の多い我が家の洗濯物をコインランドリーに行くことがなくなるほど活躍してくれています。
水も5~6Lほどためられますので長時間使用可能です。(タンクが小さい機種はすぐに水が満杯になって知らないうちに止まっていてイライラしました。)
値段はかなり安く¥19,800でした。
安物のせいか、音が大きいのが欠点です。
もし、寝ているときにも使われるのでしたら
音のことも気に掛けて選んでくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/13 17:40
やはり効果ありそうですね。
価格は同程度を検討中です。
音は、電気屋さんで実機を見てみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
「向う」の送り仮名について
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
美容室でパーマをかけたのにそ...
-
雨、特に台風の日はポストに投...
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
拘らず・関わらず??
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
拘らず・関わらず??
-
【雨もしたたるいい女の意味】
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「向暑の候」
おすすめ情報