

1980~1984年くらいまで別冊少女フレンドを買っていたのですが、その時期に時々作品が掲載されていたマンガ家さんについての質問です。
・他の執筆陣と比べて、かなりギャグ度の高い作品を描かれていました。
・私が読んでいた範囲内ではたぶん連載作品はなく、すべて読み切りでした。
何作か読んでいるはずなのですが、覚えているのは次の2作品だけです。
(1)道路を挟んで向かい合った二つの喫茶店の話。片方は姉妹が経営し、もう一方は兄弟が経営。ライバルということで姉と兄は張り合いますが、妹と弟は恋仲になります。兄の喫茶店の方はそれなりに繁盛しますが、姉の方は全然流行らず、客を呼びたいあまりにキャバレーのようなはちゃめちゃな呼び込みをしたりしていました。
(2)自分を育ててくれた(助けてくれた?)男を捜して旅をする女ガンマンの話(西部劇)。主人公が、墓場の墓碑銘の中にその男の名前がないかと探す場面から始まります。私が覚えている限りでは、唯一のシリアス作品。これは本誌ではなくコミックスで読みました。
最近、突然思い出して読みたくなってしまったのですが、マイナーなマンガ家さんということもあり、全然手がかりがありません。
このマンガ家さんについて何かご存知のことがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1980~1984年の別冊少女フレンドで書いていた作家で、
・この期間連載がない
・時々作品が掲載されていた
・コミックスを出している
(ギャグ系かどうかは、タイトルから判断しにくいので
除外しています)
という条件で調べたところ、
あさくらみゆき、中里あたるさん辺りが浮かび出ましたが、どうでしょうか?
あさくらみゆき
80.10あこがれピントふりむいてLOVE
81.01グッときてお隣りさん
81.04恋づめピーマン
81.061DK陽当良狼付
81.08魅せられてブギ沈んで浮ギ
81.11マブイ女でまってろよ!
82.02トライあんぐり大コン戦
82.05ろりこん★ウォーズ
82.09山のサラダにはCITYスパイスを
83.02夢特急 殺人事件
83.06おいしいキスして!
83.10着せかえボーイ
84.02チョコどろバレンタイン
中里あたる
80.09チューリップ畑のまん中で
80.12ねこふんじゃった
81.02聖トラブル・バレンタイン
81.03トマトとIVYフレンド
81.05グリーンサラダの指定席
81.08やさしさまでもアメリカン
81.10とうきびセンセーション
81.12あっぷるショッキング
82.02バレンタインに梅の花
82.04放課後のB.G.M
82.07わー、夢みたい
82.09白いリボンの不思議
(83.01~06の間 不明)
83.08すくらんぶるサラダ
(83.10~12の間 不明)
84.03花屋になりたくない花屋です
84.05カエル愛しちゃった
84.07チェックのビキニで雨やどり
84.10金曜日までは恋人ごっこ
84.12ケーキ・ラブしましょ
参考URL:http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c44 …
あさくらみゆきさんの作品はけっこう覚えています。
中里あたるさんは、参考URLで画像を見てみましたが、残念ながら違いました。
もうちょっと、シャープでくっきりした絵柄だったような……。
けれど、いくつか読んだ覚えのあるタイトルがあって懐かしかったです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
直接の回答でなくて申し訳ありませんが、このサイトでお尋ねになってみてはいかがでしょうか。
「少女まんがの探偵」
何か判るかも知れませんよ。
参考URL:http://www.yk.rim.or.jp/~wadakun/tokimeki/detect …
アドバイスありがとうございます。
そうですね。もう少し待ってみて、何も情報がないようでしたら、こちらのサイトの利用も考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 「Lala」か別冊掲載で,少女マンガ家志望の少女が,夢を描くか現実を描くかで迷う作品
- 2 1980年代前半の日本を舞台にした青春マンガを教えてください
- 3 1980年代前半くらいからこち亀ってかなり有名でしたか?皆さんも当時からこち亀の存在は知ってましたか
- 4 80年代前半頃の少女マンガなのですが、タイトルがわかりません
- 5 昔の少女漫画について質問です。 1970年代で、マーガレットか少女フレンドで連載されていたと思うので
- 6 1980年代の少女漫画で・・・
- 7 最も少女マンガらしいコマ割の少女マンガ作品は何?
- 8 予備校生が受験勉強するマンガ(1980年代後半、早稲田大学)
- 9 70-80年代の少女マンガで日本の古代が舞台になっている作品
- 10 80年代の少女マンガ検索
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ギャグセンスが高いと思う漫画...
-
5
1980年代前半に別冊少女フ...
-
6
ヒカルの碁はなぜ終わったんで...
-
7
レベルE 誰が超能力者?
-
8
友は類を呼ぶ 類は友を呼ぶ ど...
-
9
動画を一枚一枚の画像に分解す...
-
10
マンガのページ数を決めるには?
-
11
武装錬金はどうして打ち切りに?
-
12
手塚治虫って何が凄いのですか
-
13
「~と思いました。(作文?!)...
-
14
漫画家さんへのファンレターと...
-
15
4コママンガのサイズ
-
16
漫画家さんにファンレターを送...
-
17
岡野剛先生 漫画家
-
18
銀魂の魅力とは?
-
19
BL漫画家にファンレターを出し...
-
20
漫画原作者になりたくて…ネーム...
おすすめ情報