dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OCNのADSLを使い、接続しているのですが
時々インターネットに繋いでいるときに通常POWER、ADSL、LAN
が常時点灯しているのですがADSLだけ点滅し始め、
インターネットが切れて、繋がらなくなります。
日に一回は起こるので何が原因か分かりません。
こういった現象が分かる方、アドバイスお願い
いたします<m(__)m>

A 回答 (5件)

あ、ウチでもよくそうなります。

ADSLランプだけチカチカとなって、その間はネットにつながりません。(サイトの移動なども無理)

ウチの場合はですね、電話に着信があった瞬間から1分間程度、切った瞬間からまた1分程度そうなっています。やっぱりADSLって電話回線なんだな~とあきらめています。
    • good
    • 0

こんばんわ、お困りですね。



さてご質問の件ですが、何ともいえませんね。私の職場ではhi-hoをプロバイダとして使っていますが。日に一回程度IPアドレスをふり直すようです。ファイアウォールからのログがあがります。

自宅で使っているniftyはそういったことはないのですが、プロバイダに問い合わせてみることも必要かもしれません。(単にIPアドレスをふり直すだけなら、自分のPCのIPアドレスを確認するだけで、原因は判明するでしょうけど)
    • good
    • 0

私もY!BB 8Mです リンク速度2,5M 実速2,1M(リンクの80%ですから これ以上は無理 距離2,7K 減衰37db)


リンク切れなど 只の1度もありません 4ヶ月になります

ですから{インターネットが切れて}はおかしいと思います 不安定と言う事ですね

リンク速度、実速、距離、減衰を提示致しますと原因を探る手がかりになると思います 又上記項目は必ず掴んでおきましょう。
    • good
    • 0

ADSLのリンクが不安定になっている可能性があります。


気になるようでしたら、OCNに問い合わせれば調整してくれるかもしれません。
    • good
    • 0

OCNではありませんが、日に一回でしたら、ADSLなんて、そんなものじゃないですか?


切れても、ネットが1分ほど繋がらないだけで、あとは、何も支障はないのでは?
私は、Y!BBですが、毎日ほぼ同じ時間に、一日で、4回ほど切れます。
うわさでは、プロバイダーがネット経由で、何か?をチェックしているとのはなしですが、特に不都合はありませんので、気にしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
みんなそうなんですかね?
少し安心しました。
私も特に支障はないのですが
少し気になっていたので質問してみました。
ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2004/01/13 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!