誕生日にもらった意外なもの

アップしたCGIホームページが文字化けします
OSはWinXPです
IEは6です 文字化け表示されたページは
IEの表示~エンコードを指定して 自動選択を外すと正常に表示されます
CGI作者は 文字コードEUCで作成しましたと
書いてあります。
アップロードする時に 何かの作業が必要なのでしょうか?
いろいろやってみるのですがうまくいきません
3日間悩んでいる私を助けてください
お願いします

A 回答 (4件)

実はEUC以外の文字コードで書かれている、ってことはない


ですか?

ちなみにhttp-equivで指定した文字コードはたまに失敗することが
あります。できればhttpヘッダで直接指定するのが
よいのですが、簡単にEUCにできる方法を一つ。

<html>
<head>
<!-- 京 -->
.
.
.

と、ソースのheadタグ直後にコメントアウトした「京」の字を
記述しておくと、ブラウザはEUCとして確実に判別してくれます。
「美乳テーブル」なんて呼ばれ方も。。。

参考URL:http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
エディターで(TeraPad)書き換えた時
漢字コードがSHIFT-JISになっていました
EUSに設定し直して再アップロードしたら
無事出来るようになりました。

お礼日時:2004/01/15 08:55

>はいそうです


>表示~エンコードを開くと 自動選択と日本語EUC
>にチェックがあります
>自動選択を外して日本語(自動選択)をクリックしてやると 正常に戻るのです
>上記ご指摘のタグは ヘッダーの中にあるのですが?

これはCGIのソースを見たのですか?
それともブラウザに表示されたものを、右クリックして[ソースの表示]で見たのですか。

CGIでどんな言語を使用しているかわからないので、なんともいえませんが、もしかしたら<HEAD>~</HEAD>を出力できていないかもしれません。
後者の方法で実際に表示されたソースを見ることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
エディターで(TeraPad)書き換えた時
漢字コードがSHIFT-JISになっていました
EUSに設定し直して再アップロードしたら
無事出来るようになりました。

お礼日時:2004/01/15 08:55

自動選択をはずすというのは具体的にはEUCを選ぶということでしょうか?


自動的に選べないということから文字コードの指定が見つからないと言うことだと思います。

cgiが出力時にhtmlのヘッダを書いたりしてる行があると思いますけどヘッダ内の
<meta http-equiv=Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">
見たいな行は正しくかかれていますか?

この回答への補足

はい ヘッダーと書かれているところに
上記の記述はあります

補足日時:2004/01/13 16:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
エディターで(TeraPad)書き換えた時
漢字コードがSHIFT-JISになっていました
EUSに設定し直して再アップロードしたら
無事出来るようになりました。

お礼日時:2004/01/15 08:56

自動選択だとEUCだと認識せずに文字化けするということですね。


<HEAD>

</HEAD>
の間に
<META http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=euc-jp">
を指定してeucを使っているよと宣言してみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

はいそうです
表示~エンコードを開くと 自動選択と日本語EUC
にチェックがあります
自動選択を外して日本語(自動選択)をクリックしてやると 正常に戻るのです
上記ご指摘のタグは ヘッダーの中にあるのですが?

補足日時:2004/01/13 17:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
エディターで(TeraPad)書き換えた時
漢字コードがSHIFT-JISになっていました
EUSに設定し直して再アップロードしたら
無事出来るようになりました。

お礼日時:2004/01/15 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報