
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
人間としては、途中で何があったにせよ時間通りに行くのが基本です。
太宰治の「走れメロス」はご存知とおもいます。次に考えなければならないのは、相手が貴女の欠礼を許してくれるかどうかです。親子だったら、だいたい許すでしょう。仕事の取引先だったら、雨くらいでは許さないでしょう。(この質問文にしても本当はもう少し状況説明が必要です)
約束を守らなかった貴女が「悪い」というのは、社会生活では当然です。でも、その後の対応や態度でカバーできますし、するべきです。理由を述べたり、謝罪したり、何らかの実損があれば補償するとかです。
自分が悪いのはわかりました。
でも今回はプライベートな用事なんで全然問題ありませんでした。
ただ、気になったので質問させていただきました。
No.9
- 回答日時:
自分で勝手に決めないで
相手に気持ちを聞いてからが一番無難じゃないでしょうか
今から家かえって着替えて…となると○分かかるけど
どうするほうがいい?って。
仕方ない、と思える優しい人なら良いけど
それくらい着替えて来いよ、と思う人もいると思います
これがビジネスだったらドタキャンは大変失礼ですしね
雨が降るかと思い傘とレインシューズを装備していきましたが、まさかの豪雨でした。
一旦ドタキャンの連絡をしましたが、帰宅して着替えながら気を取り直し
「今から行くと〇時頃になるけどどうかな?」
と再度連絡しました。
ただ、一番最初にそう言うべきだったと思うし、それが大人な対応だったと思います。
No.8
- 回答日時:
どんな理由にせよ、約束を破るということは「悪い」ことだよ。
それは明白。
でもいろんな不可抗力なことは怒るものだし、あとは、約束した相手の度量の問題だから、気にしないことだよ。
No.7
- 回答日時:
ずぶ濡れのままでは風邪を引きますし、帰ってシャワ一を浴びて体を暖め、支度をし直すと考えると家から徒歩圏内でも最低1時間、出先なら3時間以上はかかるでしょうね。
キャンセルはやむを得ません。
雨宿りができない環境ということも有り得ますし、店に避難したら追い出された経験があります。(余談ですがその店は一等地にありながら潰れましたねw)
ただ誰が悪いかではなく、こういう場合思いやりだと思います。
「ほんとごめんね、わたしも楽しみにしてたから残念…今度埋め合わせするから」
などとすまなそうに言われたら、大抵の場合「○○ちゃんが悪いわけじゃないよ、仕方ないもん、また今度ね」となると思います。
それなりの態度でいても許してくれないなら、それはもう向こうが悪いんです。仕方ないことってありますから。
ただ今回みたいな場合は仕事ではなく遊びの約束です。
そのお相手がネガティブな態度に出た場合の真意によります。
質問者さんがドタキャンしたことに対して怒っているのか。
質問者さんと会いたかったのが叶わなくて残念なのか。
後者なら待って貰って同日中に会うのも手ですし、拗ねているならカワイイじゃないですか。
仲直りできるといいですね♪
理解してくれて、ホントにありがとうございます。
嬉しいです。
私に会いたいとかではなく、完璧に自分の為だと思いますが、相手は度量の大きな人だったので許してくれました。
No.5
- 回答日時:
>これは私が悪いんでしょうか??
あなた以外に悪い人が登場していない気がするのですが・・・
AさんとBさんが待ち合わせをして、Bさんは時間通り待っていたのに、Aさんが予期しない事態に巻き込まれ行けなくなった場合「ごめんね」っていうのはAさん、「大変だったね、じゃ予定変更しようか」っていうのがBさん、予定を変更させた「運悪く予定を守れなかったAさんがちょっとだけ悪い人」じゃないですかね。
自然現象も待ってた友人も悪くないし、他にあなたの予定を邪魔した悪者も登場してないので、予定を変更せざるをえなくなったという結果については。
ちょっとだけ貴方が悪いって思います。
ちょっとだけですけど。
ドタキャンした後に気を取り直し、再度
「今から行くと〇時頃になるけどどうかな?」
と連絡を入れましたが
一番最初にそう言って相手の反応を見るべきでした。
反省します。
まぁただプライベートな用事で
あまり親しくない相手に頼まれたことなんで
別にいいんですけどね
No.4
- 回答日時:
人間関係という物は 特に一対一の場合
どちらが 正しい どちらが悪いと言う事に答えを求めても
うまくいきません。
大事なのはなぜ、相手がその様に感じるのかを理解しようと
思える 謙虚さじゃないでしょうか?
そうやって想いをすり合わせて だんだんとうまくやっていける様になると思います。
その過程で、 もうこの人とはやって行けないと思うなら
縁を切るなり 距離をおくなりすればいいでしょう。
今回は相手もずぶ濡れでも 頑張って来てたかもしれません。
そうでなくても あなたに会える事を本当に楽しみにしてたかも
しれません。
誰が悪いではないですが。
私なら どんな理由であれ
ドタキャンしたら
相手に悪い事をしたなーと思います。
自分に責任があるとは思いませんがね
私も自分に責任があるとまでは思いません。
ただ、その後の対応をきちんとすべきだったと反省しています。
また、人間関係はどちらが悪い良いではないとおっしゃっていましたが
その通りだと感じました。
昔から白黒つけたがる所があるから、社会や人にうまく順応するためには直さないとマズイですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
キャンセルして責められたのでしょうか?
私だったら キャンセルはしないかな。。。
途中でゲリラ豪雨にあってしまって ○○迄来たんだけど 全身ずぶぬれになってしまったんだ、、、着替えをお店で急遽調達するから 一時間位遅くなるけど ごめんね。 お店出る時にメールします。
とか 言うかな。
自宅が近い様なら 家に戻って着替える事を伝えます。
その返答次第じゃないかな。
相手が
了解です、気をつけて来てね
とかなら
いいけど
じゃ今日は中止にしない?
って言われたら ホントごめんね。。。
って伝えます。
そして 次の設定は自分でします。
傘も持っていきましたし、レインシューズも履きましたが、まさかゲリラ豪雨に遭うとは思いませんでした。
不測の事態を考えてもっと早めに家を出るべきだったかもしれません。
それに回答者様のおっしゃる通り、ただドタキャンするのではなく、相手への思いやりを見せて反応を探るべきでした。
それが大人な対応だったのだと思います…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大雨・洪水 ゲリラ雷雨とゲリラ豪雨の違いはなんなんでしょうか? 3 2023/05/13 15:17
- 大雨・洪水 ゲリラ豪雨で滝のような雨が降ってる時に車運転するのってやっぱり楽しいですか? 特に高速とかスピード出 7 2023/06/28 21:58
- 大雨・洪水 ようやくゲリラ豪雨が降り始めた。今日一日ずっと、いつ降るかと思っていた。みんなのところはもう降った? 1 2022/06/03 16:15
- 大雨・洪水 ゲリラ豪雨って何故すぐに降り止むのでしょうか? 4 2022/04/28 12:38
- 大雨・洪水 ゲリラ豪雨と竜巻。日本ではどっちが多いですか? 1 2022/06/21 18:34
- 英語 ゲリラ豪雨を英語で 12 2023/08/16 07:24
- 宇宙科学・天文学・天気 『春の嵐』と『夏のゲリラ豪雨』、『秋の台風』の三つの中で、正確な天気予報が一番難しいのはどれでしょう 2 2023/04/07 09:23
- その他(悩み相談・人生相談) 時間や約束を守らない人と友達、恋人として付き合い出来ますか? 車で2時間かかるショッピングセンター待 5 2022/07/13 19:02
- その他(災害) 今夏の極端な異常気象は、ウクライナ侵攻のせい? 7 2022/07/05 18:35
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校の頃に仲が良かった子と2日前に久しぶりに会うことになってました。でも生理でドタキャンされました 5 2022/07/29 14:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巨乳好きで、付き合った相手が...
-
20代女です。付き合ってる人とL...
-
インスタで既読無視ってよくあ...
-
好きな人とDMをしているのです...
-
68歳の未亡人を口説き落とした...
-
異性と2人で同じスマホの画面を...
-
肩が触れる
-
一緒に食事をすることが決まっ...
-
〇〇ちゃんを食べる、食べたい ...
-
つい最近絶縁した元カノをマッ...
-
職場の気になる異性への好意を...
-
高校1年、女です。 電車のホー...
-
隠れてしまう
-
あまり気にしてないことを謝ら...
-
人とすれ違うと何故か避けられ...
-
「今日は○○食べた」とLINEで報...
-
「好き」と言われたら。
-
元カレとのLINEのやりとりで別...
-
好きな人に、車で送ってほしい...
-
彼女に長年付き合った元カレが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代女です。付き合ってる人とL...
-
インスタで既読無視ってよくあ...
-
巨乳好きで、付き合った相手が...
-
職場の気になる異性への好意を...
-
好きな人とDMをしているのです...
-
恋愛で一度雑に扱われ人はもう...
-
異性と2人で同じスマホの画面を...
-
68歳の未亡人を口説き落とした...
-
一緒に食事をすることが決まっ...
-
誘う時に、「もし空いてたら…」...
-
ドライブデートの時、迎えには...
-
彼と一緒に寝ると、少し離れた...
-
彼女に長年付き合った元カレが...
-
複数人で向き合って話している...
-
おいしいお店を教えてくれるのに?
-
彼女ではない女性から「ギュッ...
-
職場で好意を持った女性、美人...
-
つい最近絶縁した元カノをマッ...
-
「好き」と言われたら。
-
私の教えてgoo!を見ても分かる...
おすすめ情報