
先日ディーガBZT810を購入しました。
これに今まで使用していたDMR-XW30とPCで地デジとBSを録画したものを移したいのですが何か方法はありませんか?
条件としてDMR-XW30は同じ場所に置いてありますがDVDドライブが故障しており焼く事が出来ません
PCは離れた場所にありBZT810とは有線LANでつながっているだけで、DVDは焼く事ができますがブルーレイは搭載していません。
PCでの録画はDT-H51を使用していて付属のCyberLink Soft DMAは一度再インストールしているので使えないようです。
近日DiXiM Digital TV plusかPowerDVD Ultraを購入予定です。
目的はBZT810での視聴とお部屋ジャンプリンクを使ってその動画を他の部屋で見たい事と
最終的にはBZT810に移した後にCMカット程度の編集をしてブルーレイディスクへ焼きたいと考えています。
画質は良いに越したことはありませんが無理ならSD画質でもかまいません
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
DMR-XW30にもBZR810にもilink端子がありますので、ilink経由での高画質ダビングが可能です。
下記説明書の68ページをご参照ください。
DMR-XW30 取扱説明書
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmr_xw30_5 …
BZT810 他のディーガからダビング -i.LINKを使う-
http://panasonic.jp/support/mpi/bd/bzt810/bzt810 …
PCの方はDVDに焼くか別途ブルーレイドライブを購入してそちらでブルーレイを焼くのが一番手っ取り早いかと思われます。
以上、ご参考まで。
詳しい説明ページまで教えていただきありがとうございます。
i.LINKケーブルを見つけたら早速試してみようと思いますm( )m
PCはやはりLANでのダビングは出来ない様なのでブルーレイドライブの購入も検討してみます。
No.3
- 回答日時:
録画映像がダビング10番組ならBZT810へのアナログ再生ダビングが可能です(SD画質)
画像安定装置(DVE781等)を通せばダビング10以外でもダビング可能です
アナログでもそのままダビング出来るんですね?コピーガードのせいでその辺は一切出来ないだろうと思ってまったく試しもしませんでした^^;
今回はi.LINKでいけそうですが他の機会に試して見ますm( )m
No.1
- 回答日時:
DMR-XW30の録画番組がDRモードならi.LINKケーブルを購入してBZT810にダビング。
その他のモードで、DMR-XW30がダビング10対応にバージョンアップしているなら
RCA(AV)ケーブルやS端子を使ってアナログダビング。
但し、アナログダビングは、WOWOWなど有料放送は不可。
PCでの録画番組は、BDドライブを購入してBD化しBZT810にムーブバック。
DVDではムーブバック不可。
多分、BDドライブを購入するしか方法が無いと思われます。
DiXiM Digital TV plusやPowerDVD Ultraは、BZT810の録画番組を
PCで視聴するソフトですが、目的にあってますか?
回答ありがとうございます
DMR-XW30の方はi.LINKでいけるのですね、確かビデオカメラについていた様な気もするので休日にでも探してみますm( )m
PowerDVD等はBZT810で録画した物をPCで見られるようにするのがメインなので問題ありません。
でもひょっとしたらこれらのソフトでLAN経由でダビングできる可能性もあるかと思い記入しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- デスクトップパソコン z390-p 外付けGPU優先 4 2023/06/03 22:52
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー どこでもディーガのアプリはスマホ、アイパッドの2つで視聴できますか? 2 2023/02/23 16:29
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブルーレイレコーダーで録画した動画を他の部屋のテレビで見れますか? 2 2022/05/13 13:52
- デジタルカメラ デジカメの写真をWI-FIでPCに送りたい 1 2023/01/16 07:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー ブル-レイレコダーの修理 9 2023/05/29 20:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC録画の地デジをBDレコーダー...
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
USBハードディスクからレコーダ...
-
スゴ録(RDR-HX8)の録モードとダ...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
DVDレコーダー DVDからHDDへダ...
-
jcom こぴー10のダビング
-
つなぎ方
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
PC用地デジチューナーで、バッ...
-
ビデオからDVDへ録画した映像が...
-
スカパー AT-X
-
HDD内臓テレビのHDDからDVDへの...
-
HDDレコーダーのダビング互換性...
-
PCでも再生可能なDVDの作...
-
DNLA機器のLAN接続と視聴及びBD...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
VHS→VHS、VHS→DVD等のダビング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内蔵HDDに録画した番組を、別の...
-
内蔵HDDの録画をダビングしたい
-
HDDのTV録画データ→他のHDDへコ...
-
日立wooo の内蔵HDDに保存した...
-
REGZAの外付けHDDからDIGAへの...
-
壊れたHDD内蔵テレビのデータを...
-
録画してダビングしたDVDをパソ...
-
何故かBDレコーダーのダビング...
-
HDDからディスクにダビングしよ...
-
HDDに録画した番組をダビングし...
-
HDD内蔵型のテレビが故障してし...
-
BD(ブルーレイディスク)のノ...
-
パナのレコーダー ディーガ の...
-
LDからDVDへのダビングはHDDが...
-
外付けハードディスクに録画し...
-
TVの外付HDD内のデータをUSBかD...
-
テレビ番組の録画ビデオの販売...
-
レグザの外付けHDに録画した番...
-
テレビのHDDに録画したものを、...
-
HDD→DVDにダビングできない時の...
おすすめ情報