電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今回、レザーのロングウォレットを買おうと思います。
おそらくFUNNYの一番安いやつを買う事になると思いますが、色についてここで質問です。


自分的には長く使いこんで色を変化させていきたいのですが、それにはタンという色を買えばよいのでしょうか?
ブラック、レッド、ブラウン、タンと4つあり、悩んでいます。
いわゆる、あめ色というやつにしていきたいのです。


レザーウォレット初心者の僕に教えて下さい!!他にも2、3万で買えるレザーのロングウォレットでオススメがあればぜひ!!(アメカジ系で)

A 回答 (1件)

タン と言うのは色の事です  


あなたの言う あめ色にはなりません

あめ色に変わる革は ヌメ革やサドルレザーと言う革です 昔の自転車のサドル部分や
馬の鞍に使われる革ですね 
野球のグローブの革も あめ色に変わっていきますね

皮を革にするためには なめし と言う工程を経て 革になるのですが その際に 薬品で
なめした革は 色が変わらないのです 

http://www.ne.jp/asahi/38/38/about-leather.html

を参考にして下さい

ロングウォレットも自作で作れる キットなどもありますから ご自分で作るのも面白いと
思いますよ。 ^^

http://www.leathercraft.jp/index.html

この回答への補足

なるほどなるほど!
おかげ様でだいたい理解をする事が出来ました!!
ここでもう1つ伺いたい事があるのですが、差し支えなければぜひお聞きしたいと思います!!


結果的にお金と相談した所、やはりFUNNYの一番安いモデルを買いました。
革はブライドルレザーという種類みたいで、少し勉強しました。
そこで質問させて頂きたいのですが、このブライドルレザーという革でも、飴色にならなくとも経年変化による味を出していく事は出来るのでしょうか?
安い奴なのであまり期待はしていませんが...。
色は茶色です


もしよろしければ、ご回答よろしくお願い致します!!

補足日時:2012/06/09 10:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!