dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 林の中でお腹を空かせて困っている黒猫を保護して9箇月経ちました。
 黒猫は魔女の使者という説も知ってましたが、そういうことは気にしないで猫と仲良く生活しています。寝るときは私の敷布団の上かそのすぐ近くで寝ています。
 私の朝のジョギング練習から帰宅するといつも喜んで迎えてくれますが、先月5月から、「おはよう」というと、たまに「おはよう」と猫の鳴き声に乗せながらも、はっきり言うようになりました。なんかの間違いかと思って何回も確認しましたが、やはり「おはよう」と言います。先日は、昼の外出から帰宅して「ただいま、おかえり」と言うと、なんと、猫が「おかえり」と言いました。「えっ!」と驚き、もう1回「おかえり」と言うと「おかえり」とまた言いました。
 猫は人間の言葉を言うことはあるのですか。
 

A 回答 (8件)

こんばんは。



もうじき黒猫ちゃんとおしゃべり出来るようになりますよ(o^_^o)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。猫を拾ってきたときはこんな展開になろうとは1秒も考えませんでした。

お礼日時:2012/06/05 07:49

ぬこは一生に一度だけ人語を話すという。


大概とても重要で意味深なことを言うらしい。
昔話では浄瑠璃を語ったとか、事故を予言したとか…。


ある日家族でオムライスを囲んでいた。
「ケチャップ足りない。ちょっとケチャップとってー」
「ねえねえ、くり(ぬこ)、ケチャップ貰ってきて。」
くりはじっと聴いていたがおもむろに立ち上がり台所に行くと

「 け に ゃ っ ぷ !!」

と鳴いた。

家族全員びっくりしたが、
しかしこれが一生に一度だけ話す人語かと思うと 何だかとても悲しかった。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
インコと犬を飼ったことはありましたが、ネコを飼うのが初めての経験で、愛情の込め方を手探りで模索し、仲良く一緒に暮らしております。
くりちゃんが「ケニャップ!!」ですか。驚きました!覚えておきます。
趣味が山登りとマラソン、自転車なんですが、昨年の暮れは、これも楽しみの競輪グランプリで、2番車(黒色)から流して3千円台が当たりました。黒猫のお陰ですが、しかし、これはあくまで偶然です。ネコがオウム返しとはいえ、人間の言葉をしゃべるとは、信じられませんでした。
思わず、「ケニャップ」に驚いたご家族様のお顔を想像してしまいました。
2つ話すので、もう1つくらい話すのではないかと勝手に想像しています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/05 18:34

第2のしおちゃんですね!!


うらやましいです。

動画では結構しゃべる猫っているみたいですよ。
偶然日本語をしゃべっているように聞こえるものや、ちゃんと考えて(?)話す子もいるようです。

昔飼っていた猫は食後に「甘い」と言っていました。
そして「あばよ」と言ったその日に家出し、そのまま帰ってきません。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「甘い」ですか、驚きました。
「ごはん」と言ってエサをねだる猫もいるようです。
知り合いの猫のカウンセラーさん(猫の飼い主をカウンセリングする人)に聞いたら、黒猫は一般的に知能が高いので、悪く言うと悪智恵があって魔女の使者といったりして嫌われることもありますが、懐くと、飼い主にとても懐くそうです。
林で保護したときは野生化している1歳半で、しばらく夜は大運動会で野生そのものでしたが、先々月あたりから家猫化してきたら、先月からしゃべるようになりました。

お礼日時:2012/06/05 07:56

私の猫の名前は、「イワノビッチ」です。


あまりにも頭が良いので「長靴を履いた猫 の 猫どのイワノビッチ」から取りました。
この猫は、寝ているときに私が足で頭を踏みつけると「イヤー」と言い、嫌がって逃げます。
最初のうちは、「ニヤー」が「イヤー」に聞こえるのかと思いましたが、何回確かめても「イヤー」なのです。
弟にも確かめてもらいましたが、やはり「イヤー」と言っているそうです。
そういったことも有るので、貴方の話も本当なのかもしれないと思えます。

唇を持たないオウムや九官鳥も、実にはっきりと人間の言葉を話しますから、猫が喋るのは理論的に有り得ない話ではないでしょう。
ひょっとしたら魔女が乗り移って話しているのかもしれませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。しゃべるのは、ちょっと外出して帰宅したときで、帰宅を喜んだときのようです。そのうち「イヤー」と言うようになるかもしれませんね。

お礼日時:2012/06/05 07:51

良いな~!


YouTubeなどにUPしたらアイドルですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ビデオカメラを持っていないので、携帯の動画で取れないかと思っています。

お礼日時:2012/06/05 07:48



この猫も黒猫で、しゃべるそうですよ^^

http://www.youtube.com/watch?v=RCfstWh7OV8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりしゃべる猫はいるようですね。

お礼日時:2012/06/05 07:46

私は実際その猫を見ていないですし何ともいいようがありませんが



一般的に動物は喋りません
テレビ等でそれらしい鳴き方をするのを見たことはありますが

あくまで個人の意見ですがそれらしい鳴き方をしているだけ、幻聴の可能性が大きいかと

しかし本当に喋っていると思い真偽を確かめたいのであれば動物病院に行くことをおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。家内の聞いているので空耳ではないようです。動物病院はお金が高いので、避妊手術や病気のとき以外に行きません。知り合いに猫のカウンセラーさんがいるので聞いてみたいと思います。

お礼日時:2012/06/05 07:45

>猫は人間の言葉を言うことはあるのですか。


いやぁないと思うけど、貴方が実際に聞いたのならあるのかも。
ただし意味を理解していて喋ってるのではなくそう聞こえただけ、ってレベルで。
マグロを食べながらマグロウマイナーと鳴く猫の動画もみたことあるし。

気がふれたと思われるかもしれないので人には真顔では言わないことです。
ギャグチックに言うのは笑いが取れるかもしれないけど信じさせようとしつこく言ってはだめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人には真顔でいわないほうが良さそうですね。家内は確かに「おはよう」というのを聞いたので信じてくれました。

お礼日時:2012/06/05 07:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!