
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
知り合いがどういう人たちかによります。
たぶん、信頼のおける人たとなのでしょう。
であれば説得工作も無理でしょう。
経営状態が悪くなってきて、
金融機関への返済が滞ってきたりすれば
外部から経営者を招へいするような
話になったり。というのはありますが。
質問者さんがどういう立場なのか。によっても
やり方は変わってくると思いますよ。
会社って基本経営者の私物なんですから、
各種法規に則っている限りはなにをやっても
かまいませんし、従業員も自分らが奴隷だと思うなら、
それに対して闘うことはできます。でも、
追い出したり、そういうことはできませんね。
No.4
- 回答日時:
まあ、その状況では表立って動けばあっという間に閑職にされ退職を余儀なくされる可能性が高いですね。
創業家に気づかれずに、発覚した時点で手遅れという状況に持ち込めるか?
…それはやはり不可能に近いでしょうね。
最も平和的な方法は、あなたが逆に創業家に取り入って内側から崩す事ですが、
成功率がかなり低い上に時間がかかりすぎる。
次善の策としては、その「知り合いの株主」を仲間にする事ですが、
1人でも失敗すれば事が露見してしまいます。
じゃあ他に方法は無いのか?
例えば経理や総務を引き入れて違法行為を見つけ出し、内部告発する事で引責辞任に追い込む。
これはまだ現実的ですが、会社にダメージが残る事と、
他の株主の協力が得られなければ結局創業家の傀儡が社長になる可能性が高い事がネガティブ。
まあどんな方法にせよ、相手は「合法的に」会社の実権を握っている経営者ですから、
倒そうとすればそれなりに血を流す事になりますし、勝てない可能性も高いという事です。
一番楽な方法は、社員で結束して団体交渉し、さらに決裂した時には全員で辞表を出す事です。
これなら覚悟は必要ですが、確実に現経営陣から離れる事が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
会社で主催するバーベキュー
-
取引先からの金券
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
社内の社長への手紙
-
屈辱です。会社の制服の問題で...
-
鳥貴族の防犯カメラは本物ですか?
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
業務用の食洗機の底から水が漏...
-
ヘルメットを被らない社員
-
会社の2番手としての待遇
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
この役職って・・・何?
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
少々お待ちくださいは失礼?
-
代表者名で年賀状を出す場合 ...
-
社長付きとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報