
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カセにしてから洗ってみてはどうでしょうか?
糸端を引き出して、椅子の足など2本の棒にぐるぐると巻きつけて大きな輪にし、何カ所かを別糸で軽く結んでほどけないようにしてはずします。
それをたらいなどにつけてやさしく洗えば大丈夫だと思います。
糸を染めたりする場合はカセ状にして染めますので、同じようにすればよいかと思います。
干すときも、カセの状態で物干しなどに通して乾かします。(少しひろげて干すといいのでは?)
乾いたらまた玉状に巻き取って使えばいいと思います。
かせ繰り機や玉巻き機があれば作業が楽ですが、なくても大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の修理について 12 2023/08/16 17:02
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- メンズ スエットスーツの毛玉が目立つ、対処法は? 2 2022/11/08 14:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗い表示の服が多すぎて困ってます 今まではよく分からん、めんどくさい と思ってファブリーズで済ませ 3 2022/05/07 22:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機のプロフェッショナル様へ 4 2022/05/24 11:26
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆至急◆ポリエステル生地のほつ...
-
【糸モップの正しい使い方と真...
-
かぎ針編みが一段編むごとに一...
-
バスや船でひとりリバースする...
-
千羽鶴のつなぎ方教えて下さい
-
子ども服の販売員として働き始...
-
子ども服屋さんで働いています...
-
男性用スヌードのサイズについて
-
手縫い糸の太口細口とは
-
モヘヤ毛糸を編まずに洗う方法?
-
タッカーで打った針は、どうや...
-
ユニクロで裾上げしました。ま...
-
砂の中から針を探す?
-
気圧計の読み方がわかりません!汗
-
ホチキスで書類を綴じてもらう...
-
腕時計のクロノグラフの調子が...
-
ホチキスの上手なとめ方教えて...
-
SDカードが奥まで入ってしまい...
-
存在せしめられる とは、
-
買ったワンピースの裾が少々長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆至急◆ポリエステル生地のほつ...
-
かぎ針編みが一段編むごとに一...
-
手芸 リリアンの糸の変え方・足...
-
男性用スヌードのサイズについて
-
子ども服屋さんで働いています...
-
【糸モップの正しい使い方と真...
-
古い絹糸の使い道
-
モヘヤ毛糸を編まずに洗う方法?
-
千羽鶴のつなぎ方教えて下さい
-
千人針の縫い方をおしえてくだ...
-
子ども服屋さんで働いています...
-
セーターの引っかき穴なのです...
-
子ども服の販売員として働き始...
-
絡まらずに引き出せる糸の巻き方
-
スティークを切り開くという指...
-
古いミシンの糸送り
-
編み物 後からほどく作り目につ...
-
銀の玉のやつ
-
渓流釣りの
-
クロスステッチの刺し方につい...
おすすめ情報