dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

細手のモヘヤ毛糸の古い在庫を、安く手に入れました。とても質のいいモヘヤなのですが、かなり長いこと在庫品だったらしく、ちょっとにおいがありますし、触った感じ汚れている感じもします。これを洗濯したいのですが、玉のまま洗濯することは難しいのでしょうね?編んでからとも思うのですが、きれいな糸を編みたいので、できたらこの状態で洗いたいと思うのですが、どなたかよい洗い方をご存知の方はおられませんか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

カセにしてから洗ってみてはどうでしょうか?



糸端を引き出して、椅子の足など2本の棒にぐるぐると巻きつけて大きな輪にし、何カ所かを別糸で軽く結んでほどけないようにしてはずします。
それをたらいなどにつけてやさしく洗えば大丈夫だと思います。
糸を染めたりする場合はカセ状にして染めますので、同じようにすればよいかと思います。
干すときも、カセの状態で物干しなどに通して乾かします。(少しひろげて干すといいのでは?)
乾いたらまた玉状に巻き取って使えばいいと思います。
かせ繰り機や玉巻き機があれば作業が楽ですが、なくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。染めるときにそうやるのでしたら、きっと大丈夫ですね。さっそくやってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/06/07 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!