dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂の中でiPod touchで友達とFaceTimeをしていたら、誤って、iPod touchを水の中に入れてしまいました。それで、急いでとりました。熱湯の温度は、39度でした。それから、とってみたら、iPod touchのディスプレイがなんか見えにくくなり、タッチもききませんでした。それから、iPod touchを冷凍庫に入れて、また机の上においていたら、またiPod touchが熱くなってきて、起動できなくなりました。そのまま放置して置けば、治りますか?

A 回答 (1件)

起動している状態で落としたのならともかく、水没後の起動は控えた方が良いです。



発熱した、とあれば復活する可能性は低いかもしれませんが、まずはiPod内から徹底的に水を抜くことから始めた方が良いと思います。
常温で放置はあまりオススメしません。

私も過去二度程iPhoneとwalkmanを水没させたことがあるのですが、

ドライヤーの冷風をずっと吹き掛ける(熱風は内部を破損させる可能性があります、)

ジップロックの様な密閉性のある袋などにiPodを入れ、周りを乾燥剤で敷き詰め放置

というやり方で無事2つとも復活させることができました。
実は袋に入れる乾燥剤はお米でも代用できるようです(驚
試したことはありませんが。

面倒臭いのならそのまま冷蔵庫に入れて放置するのも有りです。

注意しなくてはならないのは、
・最低でも1~2週間程度は放置
・放置している間は絶対に電源を入れてはならない
ってこと位です。 しばらくお友達とのFaceTimeは出来なくなりますが、大金叩いて買い直すよりはマシなはず...
あと復活してもカメラ内部に水滴が残ったりディスプレイに変なシミが出来たりする可能性もあります。
水滴はしばらく使ってればすぐ蒸発して消えます。

では、頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2012/06/07 07:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!