
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
tenki.jpをよく見ています。
気象衛星の映像と、天気図を見て自分でおおよそ予想しています。まあだいたい当たりますよ。天気図の見方とか予報の仕方を学べば翌日の天気くらいならほぼ正確に予想できるんじゃないかと思います。なに、小学生向けの本を読む程度で大丈夫ですよ。私も天気予報の勉強をしたのは小学生のときで、それ以来特に追加のお勉強はしていません。
お礼が遅くなり失礼いたしました。
tenki.jpのご紹介をありがとうございました。翌日の天気も数時間ごとに表示されていていいですね。さっそくブックマークしました。
天気図を書く部活にいた事もあるので大雑把には見れるのですが、やはり微妙な日がありますよね。その時に参考にしたくて。
回答をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>皆さんはどの天気予報を活用されていますか?
NHKTVの夕方ローカル天気予報です。
管区内の地域、時間別予報もあるので重宝してます。
私も昔、気象通報聞きながら天気図作成してましたので、今でも画面を見ればある程度読めます。
自分で勉強してみるのも面白いと思います。
お礼が遅くなり失礼いたしました。
NHKは強いですね。^^ ただ、出掛ける前など好きな時間に確認できる予報だとありがたいです。
>気象通報聞きながら天気図作成してましたので
同じ経験があります~。ラジオから聞こえてくる天気や数値を書き込むのが間に合わず隣の人を見て作ってました。ww
大雑把にはわかるのですが、怠け者なのでさっ!ぱっ!と予報を見て出掛けたい時に活用できる予報を探しています。(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気温30度のとき、コインロッカ...
-
「荒天候」の読み方
-
日が短い or 陽が短い
-
連日の猛暑
-
夜露の降り始める時間帯
-
今現在の気温と湿度
-
ロスナイ
-
体感温度の計算をweb上かexelで...
-
酷暑の東京でも、江戸川臨海の...
-
北海道でも特に寒いところおよ...
-
床に魚の缶詰の汁ごと、こぼし...
-
アマチュア無線のパケット通信
-
850hPa風・相当温位予想図について
-
2月の午後5時って、まだ日は...
-
ロス等に居住経験のある方に気...
-
1960年~現在までの各地の気温...
-
ルスツリゾート(遊園地)の気...
-
「不時候」の読みと意味は?
-
アメダスがない場所の風向わか...
-
宮沢賢治「雨にも負けず」の「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気温30度のとき、コインロッカ...
-
「荒天候」の読み方
-
連日の猛暑
-
日が短い or 陽が短い
-
夜露の降り始める時間帯
-
夜に公園の芝生が濡れているの...
-
床に魚の缶詰の汁ごと、こぼし...
-
今現在の気温と湿度
-
複合グラフで1年間の月々の降水...
-
【Excel/関数/加重平均】時間に...
-
過去(数日前)の気温を知りたい
-
暖と温の漢字の書きわけ。
-
夕日って、何時から?
-
8月のユングフラウヨッホ、ど...
-
読み方教えてください 体温36.8...
-
Siriの天気予報(気温)がおかし...
-
過去の天気で、東京都を対象と...
-
過去(数日前)の天気図が見られ...
-
レースカーテンを開けてる理由
-
チェックお願いします。
おすすめ情報