dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

湖畔で陸からルアー釣りをするときなどは410×270×300mmの安物のバッカンにリールや食事やバーナーなどを入れて運びます。しかし使い勝手よく感じませんし、カッコウも悪く思えます。蓋がファスナーなので角の部分で引っかかる感じもイヤです。ただし形が崩れないので蓋を開けると中身がすぐ見え取り出しやすいことは高く評価しています。

ほかの釣り人がスポーツバッグのようなものを使っているのを見たことはありますが、広げて中を見なければならないだろうことなど考えるとソッチ系統は使いたくないです。

船用のバッカン?みたいなものは蓋がファスナーではないので少しはマシそうに思えます。

私の状況から判断してよさそうな入れ物を紹介してください。

A 回答 (4件)

釣暦30年です



蓋のファスナーがだめですと・・・シマノのタックルボートバックなんかどうでしょうか?
http://fishing.shimano.co.jp/product/goods/1459

この回答への補足

ダイワの似たものにしました。取手は自分で取り付けようと思います。

ありがとうございます。

補足日時:2012/06/11 09:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たようなダイワのを持っています。欠点は持ち手がないことです。肩ベルトだけでは勝手が悪いです。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/09 07:16

何度すみません。


車用収納ボックスmini Cargo で検索して確認して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局ダイワの蓋付バッカンにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/11 09:07

同じバッカンでもPOPEYEの製品は色やデザインがとてもカラフルで、しかも低価格なので


日頃のルアーやタックルなどの入れ物としてはやはり便利いいものだと思います。
http://www.popeye-web.com/popseye/bag.html

ランガンでちょっとした荷物を入れるなら、同じPOPEYEのソフトクーラーランチボックスが
食材部分とタックル部分を2室に分けて使用できて、これからの時期食材部分には
保冷剤も入れられるのは大変便利だと思います。
http://www.popeye-web.com/popseye/bag/soft_bag/i …

もしも魚をキープしたいと思っても保冷剤入りの別室があればタックルやグッズを気にしなくて
良いですからね。
デザインもPOPEYEの製品ですから、オシャレですし、ハンドルやショルダーなど使い勝手も
よく考えられていて、ちょっと持つときもバッカンはいちいち両側のハンドルを起こして
持たないといけない不便さが、ワンハンドルならさっと持って移動でき便利ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトクーラーランチボックス、もう作って無いようで全店舗でも在庫なしでした。

よさそうだったのに残念です。

似たようなものがあればご紹介願います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/09 14:01

遅くにすみません。



アウトドア用品 | 収納ボックス・バスケット など、土木・建築金物/資材を中心に、プロ ...(isai.jp/shop/products/list.php)

他にも検索したらありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

せっかく回答していただいているのにうまく探せませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/09 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!