
友人からの相談です。私では分からないのでこちらで質問させてください。
混合水栓で蛇口の先から水漏れするようになり(原因はお湯が出るほう)、管理会社に確認すると「呼び 13径ケレップ(コマパッキン)」を交換するよう勧められたそうです。
友人はハンドルを外し、次に(水栓スパナで)ナットを外す所まではできたそうです。
ナットを外すと画像のような状態になり、ここから先に進めないと困っています。
「上の棒を(手で)引っ張ってもビクともしないし(もっと強くひっぱり出すべき?)、棒の根元にあるグレー色のドーナツ状ゴム(?)を爪で取ろうとしても難しい。中のケレップを取り出して新しいものに交換するには、一体この状態からどうすればいいの??」と言っています。
詳しい方、どうか教えてください。
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その状態でハンドルをつけてスピンドル軸を緩める(湯側だと逆ねじの場合あり)と抜けてきます。
スピンドルを外したとき水栓本体のコマ(ケレップ)が当たる台座部分に傷が無いかも確認しましょう。
(傷があればコマを変えても漏水は止まらないです)
きちんと止水してから作業してますよね・・・?
この回答への補足
詳しい解答をありがとうございます!
台座部分の傷がないかも確認するよう伝えます。
ちなみに止水の件ですが、友人は「画像の左下に写っているのが止水栓でしょ?今は応急処置として、ここを幅1.8センチの水栓ドライバーで締める事で水漏れを防いでいるの。ここを閉めて作業すれば平気だよね?」と言っていますが・・・
大丈夫でしょうか??(;^_^A
No.4
- 回答日時:
その状態のままハンドルを付けて(乗っけるだけで良い)水が出る方向にぐるぐる回してください。
No.3
- 回答日時:
そのまま軸を緩める方向に回せば外れます。
先に示した
⇒単水栓の水もれの直し方|水まわり解決帖|株式会社三栄水栓製作所( http://kaiketsu.san-ei-web.co.jp/scene/kitchen/t … )
で単水栓の(2)ハンドルを外す
プラスチックハンドルがかぶさっているタイプは、先にハンドルを外さないとナットが緩められないために、ハンドルを外してしまっているのだと思います。
まあ、この回答を見るまでに巣寺解決してると思いますが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
パワステの重さが左右で違う。
-
GTA5 バグ?
-
たまにハンドルが重くなって、...
-
ハンドルを左右に切ると異音(...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
ハンドルストッパー
-
リアボックス取り付けによるハ...
-
白いハンドル
-
ソケットレンチについて
-
銃打つ時に、ガッチャンって引...
-
VBAでこんなことできますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報