

お世話になります。
買ったばかりの裏起毛のトレーナーを着ていたら、裏から毛玉がポロポロと落ちてきます。
私が歩くと、部屋中ポロポロと毛玉をまき散らします。
掃除機をかければ済むのですが、1つ2つと落ちていても気になってしまいます。
洗濯機で洗ってみたら、更にボロボロと毛玉がでてきました。
これは、最初だけの現象でしょうか?
これからも、ずっと続くのでしょうか?
トレーナーの色が派手な色の為、毛玉が落ちると目立ちます。
安物のせいでしょうか?捨てたほうが無難でしょうか?
ちなみに、980円でした。デザインが気に入って同じ物を色違いで2枚も買ってしまいました。
もしかして、「安物買いの銭失い」ってやつでしょうか?
粘着シートのローラーで、かなり毛玉を取ってみましたが
洗濯の度や、着る度にボロボロと出続けるのでしょうか?
素材はポリエステル65%、綿35%です。
こんなの初めてです。
皆さん、こんな経験ありますか?アドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アパレルメーカーで企画をしていた事があります。
毛や綿などどうしても毛玉になりやすい素材と言う物が有りますがポリエステルがここまで入っている素材でおっしゃる通りの毛玉の出る現象は明らかに衣料品に使う素材としては不適切と思います。
毛玉は摩擦のためにもちろん起こるのですが衣料品に加工するに当たり色落ち、摩擦など色々な基準がありその中に毛玉が出る(の様な)事項もおるのですが毛玉が出たとしてもそれが身頃から離れてポロポロ落ちると言うような物を衣料品に、それもトレーナーという運動量が多い時に着用する確立が高いデザインに使用したのは明らかにメーカーのミスだと思います。(お粗末過ぎます)原因が重ね着だとしても冬物のそれもトレーナーでは重ね着は前提だと思いますので(普通は基本として考慮します)メーカーの言い訳として出てきても通さなくて良いと思います。ただ、まれにデーターにどうしても出ないのに現物で不具合が出る場合もあるのですがそれもお客様にとっては関係の無い事ですので言ってきても聞き流してください。現実に毛玉が落ちるのですから・・・
返品して返金してもらってください。多分クレームも沢山来ていると思います。(来ていてももちろんお客には言わないと思いますが)販売員では対応がわからない場合もあるかもしれませんのでその場合は本部のバイヤーに言うなり消費者センターに持っていくと言う事をおっしゃってくださいね。
今回、重ね着はしていなかったんですが、かなりの毛玉でした。
しかも、大きい粒の毛玉なんですよ。
フローリングに沢山落ちていて、掃除が大変です。
着用中は、フローリング用モップを手放せませんでした。
試しに、裏返しにして洗濯をしてみました。
やはり、かなりの毛玉がでました。
もう一度着用してみて、まだ毛玉がでるようでしたら、クレームをだそうと思います。
今回、勉強になりました。
素材というものを、あまり深く気にしてなかったので、これからは、よく見てから購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ひょっとして、それは○○○ロですか?まったく同じ経験をいたしまして、クレーム→返品をいたしました。
こういうことは、安くても、はっきりメーカーに言うべきです。○○○ロではなかったんですが・・・
大手有名デパートで購入しました。
特価品でしたが・・・
そうですね・・・
メーカーに言うのも良いかもしれませんよね。
メーカー側も参考になるかもしれませんし・・・
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
orange-pokoさんこんにちは。
確かに毛玉が出やすいセーターやトレーナーはありますね。材質の問題だけではないような気がします。
私が以前着ていたセーターですが、ウール100%の国際羊毛事務局のタグが付いていましたが、結構毛玉ができてしまいました。
考えてみると、その時には重ね着が原因だったような気がします。
毛玉は、繊維が擦れるほど出やすくなるので、動きが激しかったり、何かのトレーナーのインナーが擦れて毛玉が出やすい生地なのかもしれません。あとは、トレーナーの裏地の加工方法にも関係があるかと思います。裏地が割りとつるつるしているような生地は毛玉が出来にくいですが、タオルのように加工された裏地は毛玉が出来やすい感じです。
素材の表示にある繊維の割合だけでなく、素材自体の質が良くないのかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
今回、重ね着はしてなかったんです。
肌触りがとても良く、なんて心地よいのだろうと喜んでいたんです。
ところが、一日着ていると、ポロポロと米粒より大きい毛玉が沢山落ちるではありませんか・・・
素材が悪かったと、諦めるしかないですかね・・・
(T_T)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ スエットスーツの毛玉が目立つ、対処法は? 2 2022/11/08 14:19
- その他(芸術・クラフト) マフラーを編むために毛糸を買ったのですが、毛糸が細すぎてマフラー向きではないことに気がつきました。 2 2022/10/25 01:49
- 薄毛・抜け毛 頭皮の炎症 2 2022/05/31 20:25
- その他(家事・生活情報) 毛玉について 1 2022/12/14 06:40
- 猫 私の飼ってる猫は毛玉を吐きません 猫の毛玉を吐く前の音で目が覚める など猫を飼う前にYouTubeな 2 2023/06/13 15:34
- 専門店・ホームセンター 神戸の三宮で毛玉取り器を売ってる店教えてください 1 2023/02/27 11:34
- その他(ファッション) 綿100のジーンズの管理どうしてます? 1 2023/05/14 04:01
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- 薄毛・抜け毛 髪の毛についてです。20代前半です。 人間は1日50本から100本ほど髪の毛が抜けるそうです。 最近 2 2022/10/15 00:50
- 猫 猫が茶色の液体を吐きました。写真失礼します。血が酸化したものなのでしょうか。拭いてみるとティッシュの 1 2022/09/15 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トレーナーから毛玉がポロポロ...
-
オビツ24用の服がまだあまり無...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
ベージュの衣類を白くしたい
-
私が間違っているのでしょうか...
-
パンツの後姿に横ジワできるの...
-
服を借りたのですが、返し方は?
-
歯科クリニックでのクリーニン...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ジャージの裾上げ方法で困って...
-
ビニールのテーブルクロスの折...
-
ポリエステルの染みが落ちない ...
-
ワイシャツ袖の黒ずみについて
-
塩素系漂白剤の中和
-
アイロンをかけると洋服が白く...
-
アイロン跡を消す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トレーナーから毛玉がポロポロ...
-
寝袋素材?
-
身長は、平均女性よりも小さい1...
-
オビツ24用の服がまだあまり無...
-
ポリエステル65・綿35の生地は...
-
タックを寄せたいのですが。
-
ポリエステルにも、高品質と低...
-
今度、子供が4泊5日の自然学校...
-
熱中症対策の服についてお教え...
-
影や服のしわ
-
服どこで買えばいいのか分から...
-
昔使っていたリカちゃん人形の...
-
服についた油絵の具を落とす方法
-
東方projectのアリスの服が少し...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
良い揚げ色なのに苦いフライ。...
おすすめ情報