アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

htaccessについてお聞きしたいと思います。

IPによるアクセス制限を行っているのですが、許可しているIP以外からのアクセスがあった場合は、エラーページが表示されますよね。
このエラーページを指定したページを表示させたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?

1つのhtaccessファイルに、アクセス制限とエラーページ指定を一緒に記述することはできるのでしょうか?
試しに一緒に記述していたら、アクセス制限のみ有効になって、エラーページ指定は上手く機能しませんでした。

どなたか、アドバイスを頂けると助かります。

それでは、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>なぜかエラーファイルの指定だけが無効になってしまうんです。



恐らく設置しようとしているサーバーはAllowOverrideが設定されていないかもしれません。
(又は許可されていません。)
一部のレンタルサーバーや、プロバイダ等ではたまにあります。
その場合は無理です。
サーバーに問い合わせてみて下さい。



>ひょっとしたら2つ以上の機能を一緒に付け加えるには
>違う記述方法があるのかなー、と思い質問させて頂きました。
>通常なら、一緒に記述しても問題はないのでしょうか?

何種類の指令を記述しても、改行さえ行われていれば記述方法は同じです。
    • good
    • 0

(例)


制限したいディレクトリに対して、「210.163.」を含むIPアドレスの以外の訪問者を制限し、それ以外の訪問者に対しては「403.html」を表示させる。


(方法)
1・まず制限されたら表示させたいファイル(ここでは「403.html」とします)を、制限したいディレクトリにアップして下さい。
2・「.htaccess」ファイルに以下の記述をしてアップして下さい。
-----------------------------------------------
ErrorDocument 403 /403.html

order deny,allow
deny from all
allow from 210.165.


-----------------------------------------------
最後は必ず改行が必要です。


以上です。
如何ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

qa5150さんが仰るいるのと同じように記述しているのですが、なぜかエラーファイルの指定だけが無効になってしまうんです。

htaccessに一緒に記述すれば、大丈夫だと思っていたのですが、一緒に記述してもダメだったので、ひょっとしたら2つ以上の機能を一緒に付け加えるには違う記述方法があるのかなー、と思い質問させて頂きました。


通常なら、一緒に記述しても問題はないのでしょうか?


アドバイスを頂けると助かります。

お礼日時:2004/01/18 05:40

>IPによるアクセス制限を行っているのですが、


>許可しているIP以外からのアクセスがあった場合は、
>エラーページが表示されますよね。
>このエラーページを指定したページを表示させたいのですが、
>どのようにしたら良いでしょうか?
.htaccesで403エラーページを指定してやる必要があります。
------------------------------------------
ErrorDocument 403 /~user/403.html

------------------------------------------



>1つのhtaccessファイルに、アクセス制限とエラーページ指定を一緒に記述することはできるのでしょうか?
出来ます。
以下のURLの「.htaccess」を御覧下さい。
(エラーページの指定方法も載っています。)
http://x68000.startshop.co.jp/~68user/

参考URL:http://x68000.startshop.co.jp/~68user/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い御回答ありがとうございます。

エラーページの指定方法や、アクセス制限の方法は分かっているのですが、同時に2つの機能を有効にする方法が分かりません。

教えて頂いたページを見てみましたが、一緒に機能させる方法は記述されていないようでした。

私の見方が悪いのかもしれませんが、再度アドバイスを頂けると助かります。


お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

お礼日時:2004/01/17 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!