dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日Windowsムービーメーカーで、
デジカメで撮った動画を編集してパソコンに保存してから、
スマホ(Xperia acro is11s)に入れようと思ったんですが、
編集・保存はできたんですが、スマホに入れる方法が分かりません.......。
スマホにいれて再生できる方法知っている人いたら教えてください!

A 回答 (2件)

auの場合、「LISMO Port」を使用すれば間違いなく再生できます。



動画・音楽を「LISMO Prot」に取り込みます。
その後、携帯転送を行います。

参考URL:http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/ri …
    • good
    • 0

USBケーブルを使って、スマートフォン(Android)をパソコンと接続すれば、外付けハードディスクと同じように認識しますので(マウントする)、単にコピーするだけなんですが、いくつかチェックするべき点があります。



・ケーブルを接続後、設定でストレージをマウントをして認識されれば問題ないですが、認識しない場合はドライバのインストールが必要。

・ムービーメーカーで作ったファイルはWMV形式だと思いますが、Androidのその機種で動作するかどうか。基本は、MPEG4形式のファイルを再生できます。もしかしたら、変換が必要になるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!