首都圏在住の0歳児を持つ主婦です。
この度、夫が福島(福島市もしくは郡山市)に転勤になる可能性が出てまいりました。
赴任期間は長くても5年程度のようです。
ついていくか、もしくは母子のみ実家(九州)に帰り単身赴任のどちらを選択するか迷っています。
私の考えは 父子が引き離されるデメリット > 子どもの被ばくリスクが軽減されるメリット
夫は逆の考えで、意見が割れています。
あなたがもし同じ立場ならどうするか、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
実際に住んでいらっしゃる方には失礼な質問だと承知しております。
この質問が不快に感じられましたらお詫び申し上げます。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
以前、数泊ですが県外に出張に行きました。
一人の部屋。一人の食事。
全然知らない街や人。
仕事と仮住まいとの往復。
単身赴任のお父さんってこういう気持ちなのかななんて
思いました。
寂しいですよ。
近くにいれば心配になる家族のことも、
だんだん、自分の中から離れていきそうですよ。
もしお子さんが完母ではなく、ミルクも受け付けるのなら、
1泊、いや日帰りでもいいので、質問者さん一人で
実際に行ってみて、
できたら至れり尽くせりの旅館ではなく、
ビジネスホテルなどに素泊まりして、
そして、自分の目で見て決めたらいいと思います。
私ならそうします。
ご主人の気持ちや、
福島の通常の街の様子などが
よくわかると思います。
百聞はなんとやら・・・です。
もしミルクはだめ、ということであれば、
多少のことは覚悟の上で、福島の中でも被爆量が少ない地域を調べて、
お子さんも連れて、近くまで行ってみるというのはどうでしょうか。
No.11
- 回答日時:
私は福島県在住の2歳の娘をもつ母親です。
質問者さんの不安や心配とてもよく理解できます。
私も同じように避難するか、父親と娘を離すことがいいのか・・・と去年はとても悩みました。
今はだいぶ線量も落ち着いてきていますし、幼稚園や小学校など子供が過ごす場所は除染をしていますので前よりはマシにはなっていると思います。
室内で遊ぶ場所(遊具などが置いてある施設)も増えてきていますし、地域によっては外での活動時間に制限をつけて学校などでは授業を進めたりしています。
食料品はやはり福島県産がメインで、たまに九州産や北海道産が並びますが数は少ないのですぐに売り切れてしまいます、小さい子を持つお母さんが買って行くのをよくみかけます。
質問者さんは九州出身ですので実家から野菜など送ってもらえそうですし、ペットボトルでミネラルウォーターはどこでも買えますので内部被ばくという心配は解消されやすいのかな?と思います。
しかし、福島市や郡山市はまだ少し高いのでしばらくは様子見の単身赴任でいいと私は思うのですが、もし通えるのであれば会津やいわきなど線量が低い地域から通ってもらうことはできないのでしょうか?そちらで住むというのも手です。
場所によって茨城や埼玉などのホットスポットより線量が低いことがありますし、もしかしたらお住まいの地域よりも数値が低いこともあるかもしれません。
福島=線量が高いというイメージだと思うのですが、すべての場所が高いというわけではないです。
今私が住んでいる地域では公園、市役所、学校などの場所に高性能(だと思います)の放射線測定器が置いてあります。
随時今の線量を目で見ることができますし、線量計の貸出も市でやっています。
放射線被ばくはもちろん怖いのですが、県外よりも放射線への対策を行っている分、放射線と向き合えると思いここにとどまっております。
この事故があってから放射線への意見がたくさんありとても迷いますが、自分たちができることをやればいいと思います。
ただ福島での生活はとてもストレスがかかります。
見えない敵と日々戦い続けなければいけません。
人によって大丈夫、心配しすぎ、もっと気にしないと、避難しなきゃダメなど意見がさまざまで人との付き合い方も変わってしまうほど・・・人によって基準がバラバラでこの不安や心配も共有ができません。
孤独に戦うのが現状です(私の場合は・・・なのですが)。
福島に住むということは覚悟が必要かもしれません。
情報を集め、夫婦でしっかりと話し合い良い方向へと向かうようにお祈りいたします。
頑張ってください。
No.10
- 回答日時:
子供はどうしますか?一人っ子で終わりにしますか?
もっと子供を作る意志があるなら、お父さんも行かない方が良いと思います。
あなた達やあなたの子供達は大丈夫かも知れませんが、孫達の事を考えたら、故郷が福島の人でなければ、転職を視野に入れた方が良いと思います。
海側と4号線との間の山間の村にいた若い人たちは自主避難している話を多く聞きます。
農村なので畑の管理などがあるため、子作りを終えた人たちが果樹の管理などに出向いているそうです。
人の親なら、孫の代までくらいはリスクの少ない方を選びましょう。
No.9
- 回答日時:
私なら子供のために単身赴任してもらうと思います。
放射能の影響は小さいこどもほど感受性が高く、実際、何十年も先の影響は実は分かってない、と聞きました。
そのリスクがとても小さい物でも、我が子にはそのリスクを負わせたくない、避けれるのであれば、自分たちはどんな努力でもする、と思う親心はおかしくないと思います。
人それぞれだと思います。
私の友達家族は福島にいます。
でも、私なら行かないかなぁ…
No.8
- 回答日時:
私なら・・とりあえず夫一人に単身赴任をしてもらいます。
しかし、すぐに夫にも転職さきをさがすことを勧め、
転職先が決まった時点で、夫の会社をやめさせます。
最近、政府の情報統制によって、放射能汚染の実態についての報道を
ほとんど聞かなくなりましたよね。
あたかも、放射能汚染などまるでなかったかのように・・。
福島だけでなく、あの原発事故の本当の怖さがわかるのは
10年後以降のことだと思います。
そしてその時、もし我が子に何か起きたとしても、政府も東電も、
絶対に責任をとらないでしょう。
というか、我が子の健康の責任など、どうやってもとりようがないのです。
小さいこどもほど、放射能の影響をうけます。
福島県の人が悪いというのではありません。
No.7
- 回答日時:
福島県須賀川市在住です。
郡山は、頻繁に遊びに行ってますが、全国のかたがたは福島県民が集団でどこかへ移転でもしたとお考えなのでしょうか?あの地震、そして原発の事故から私は、な~んにも変わらずに暮らしています。散歩をし自転車で買い物、仕事もなにもかも普通にしてます。
どこの街も閑散となんかしていません。立ち入り禁止区域以外の場所は、以前のままの生活ですよ。ただ、公園に、除染しましたとの看板があるだけです。子供たちも野球なんかしていましたよ。
べつに、不愉快な質問だとは思いませんが一度、ご夫婦で見に来られては如何でしょうか?誰も放射能にピリピリしている人は、いないと思いますが・・・
一歩でも福島に近づいたら被爆・・うーん、じゃあ新幹線は放射能を運んで東京へ行ってるのか?なんてね。
子供さんの心配をされるのは親として、当然ですね。でも、福島にもた~っくさんの子供たちがいます。
まずは、あなたの目でどんな街かどんな暮らしぶりかをみてくださいませ。
No.6
- 回答日時:
会社の住所、おそらく住むであろう地域、医療や保育、買い物などの地域、
これらの場所の放射線数量を公的な機関のHPで調べてみて
どれくらい被曝する可能性があるか
調べてみたらどうでしょうか。
山林などは数値が高いでしょうか、人が多い場所はすでに除染されているか
数値的に低いと思います。
私は昨年の夏に郡山へ行ったのですが、拍子抜けするほど
普通の街と人々の行き来でした。
一回大人だけで行ってみると、意外と大丈夫?って思うのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
つか、転勤を断ります。
場所がどこだろうと、遠方で修行したい人が行けばいいのです。嫌な人は行かなくていい。
家を買うと転勤させるというのがあるらしいです。
買っちゃったら仕事を簡単にやめられないから。
逆に、自主退職して欲しくて飛ばす。
どっちにしても微妙な会社ですね…。
No.4
- 回答日時:
ガイガーカウンターを買って持っていきます。
使い方も覚えます。安価ではないですが、転勤費用に加算してもらえませんか。自己負担になってもこの時代失職するよりはましとしましょう。危険部所があっておそらく狭い地帯でしょう。場所により違うみたいですから。局所的な汚染状態については調べなければわからない事でしょう。それは自分で対処するしかないのかな。
多分大丈夫とは思いますが、政府も東京電力もマスコミも所詮ある意味では一味徒党で、解決策の無い危険が発見されたときには、黙って逃げるのが本質のようですから。
本当に福島の後始末失敗して吹っ飛んだら関東にいても同じでしょう。
さらに若い夫婦は一緒に任地の苦労を共にしましょう。一生の宝になります。この問題を除けば東北生活は絶対素晴らしいです。経験しておくべきです。九州の方にとっては絶対お勧めします。5年って素敵です。学齢前に東京に帰れますし。
九州生まれで転勤で東北生活を中年で単身赴任でやった爺の意見です。
No.3
- 回答日時:
20代の娘を持つ母です。
今回の原発問題は、娘がある程度の年齢に達していたか(それでも今後の妊娠出産への問題はありますが)、乳幼児であったかは、大きな判断の分岐点だったと考えています。
相談のお答えにはなっていないかもしれませんが、0歳児の赤ちゃんがいらっしゃるのであれば、たぶん間違いなく夫と私の合意として、福島は避けると思います。もちろん福島だけを避ければ安全だと考えている訳ではありません。
この回答でご不快に感じられた方がいらっしゃれば、心からお詫び申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 単身赴任か帯同するかでとても悩んでいます 8 2022/10/06 20:39
- 婚活 結婚相手について 5 2022/07/17 21:02
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- カップル・彼氏・彼女 結婚するときにあたって(現在は遠距離恋愛中) 2 2023/04/25 23:37
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- 夫婦 子なし夫婦、新婚一年目です。 旦那が転勤族で、半年から1年で転勤という形の会社にいます。 結婚する前 6 2023/02/05 10:40
- その他(家計・生活費) 単身赴任の夫の意見について。 単身赴任中の賃貸については、ほぼ会社負担です。 私と4歳の子どもは持ち 4 2023/08/21 11:08
- 転職 転勤族を理由に転職するべきか 2 2023/05/29 11:57
- 会社・職場 37歳 妻子あり 転職について 4 2022/08/15 13:44
- その他(結婚) 地方転勤を考える夫に賛同できない 10 2022/12/22 17:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚してからの行動
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
数年後に、俺の実家(築100年以...
-
喧嘩の度に家出を繰り返す旦那...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
離婚宣言してきて、撤回もしな...
-
レス
-
離婚について 結婚3年目の夫婦...
-
妻と夫婦喧嘩が絶えなく離婚し...
-
離婚 隠し口座はバレますか? ...
-
離婚を切り出されている妊婦で...
-
夫側が離婚したくて、妻にもそ...
-
お恥ずかしい話ですが。 結婚4...
-
結婚して2年半の29歳主婦です。...
-
67歳男性です。結婚して35年以...
-
夫に冷めたので離婚したいです。
-
一度離れた気持ちは戻る?
-
熟年離婚について。 少し長くな...
-
離婚
-
夫からの経済的肉体的精神的DV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福島に転勤、あなたならどうし...
-
常磐産シラス 汚染されている?
-
現代語訳を教えてください(/_;)/~~
-
広島長崎の放射能は、どうして...
-
漁業権について
-
動いている原発と止めている原...
-
空襲警報と警戒警報の違いをし...
-
近所の養蜂所に迷惑しています
-
広島って民度低くないですか?
-
放射性物質、放射能の半減期、...
-
感知器の種類について
-
放射線計測学のGM計数管につい...
-
放射線計測についてです(;_...
-
残留放射線って、どのくらいの...
-
高崎線って朝7時前は座れますか...
-
今、小、中学生を校外学習で行...
-
ガイガーカウンターをビニール...
-
甲状腺等価線量50mSvの意味
-
放射線の問題です。
-
職場で、セキュリティの関係で...
おすすめ情報