
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実は私はただいま出発待ちの状況にて
http://blog.livedoor.jp/kousyotoku/
と
http://qshoku.blog.fc2.com/
のサイトより日給2万円で2ヶ月間(120万)で働けるという
募集で応募しております。
担当の方の対応も迅速かつ丁寧と非常に印象よく
円滑に登録まで進んでます。
もし、まだお探しのようでしたらサイトを見てみるといいかと思います。
やっぱりある程度高額ということはリスクも覚悟ということなんでしょうね…
私は年齢的なもので対象外でしたが参考になりました。
教えていただいたサイトでチェックしていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
現地のハロワに行けば原発関連の求人はありますが
高収入の場合は電気関連とかシステム関係の難しい資格が必要ですよ
資格が殆ど無い人は震災とは関係ない中小企業並の給料ですから原発関連を選ぶ必要は無いような気がします
この回答への補足
正直に言いますと、すごく遠いところなので現地のハロワに行くのは厳しいです。
それと高収入の求人というのが、防護服を着てがれきの撤去など
技術のいらない短期契約やバイトものです。
そういうのって結構需要があるから求人も多いと思っていたのですが…
それからなぜ原発関連じゃないといけないかと思うかといいますと、
出来れば今回の震災で自分がなにか現地でできることはないかとは常々思ってるのですが、
金銭的にそんな余裕はないので宿付きで収入が得られるところが好ましいと思っています。
それから、震災で一番厳しい現状を、現地にいって肌で感じることで、
自分にとって最大の刺激になるのではないか、普段のダメな自分を変えることが
できるのではないかと思っているからです。
たぶん言い訳も入ってると思います。
ちょっと質問の趣旨から外れてしまいましたすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 政治 2011年11月08日 00:24 死亡(作業員4300人自衛隊64人警察300人弱) 東京電力の福 6 2022/04/29 22:56
- 政治 福島原発「処理水」の海洋放出実施時の補償 93 2023/07/22 17:47
- 政治 新たな原発の建設を認めるなら、フランスのように原発は全て国有化するべきですね? 13 2022/09/04 06:14
- 通信費・水道光熱費 東京電力と福島県民が爆発させた原発の賠償をなんで電力料金に上乗せされなあかんの? 東電も福島県庁の労 5 2022/11/08 13:23
- 電車・路線・地下鉄 新大久保の商店街を衰退させる方法はありませんか? 3 2023/05/16 00:42
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 地震・津波 福島第一原発から65キロ圏 1 2022/12/15 19:44
- 戦争・テロ・デモ 311地震の義援金等を没収して、ウクライナに送ろ?あんな30年に一回ぐらい津波が来るようなところに住 6 2022/03/26 12:11
- 政治 原発に賛成している人は福島県の原発の近くで生活すれば良いと思うよ?だって原発は安全なんでしょ?高放射 16 2022/05/25 14:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
田村市>南相馬市へのアクセス
-
今、小、中学生を校外学習で行...
-
放射能の除去
-
近所の養蜂所に迷惑しています
-
放射性物質、放射能の半減期、...
-
広島長崎の放射能は、どうして...
-
鉄は放射能を発しますか? 放...
-
等価線量と実効線量の違い
-
広島って民度低くないですか?
-
川崎市長の福島ごみ受け入れに...
-
放射能に関する私の計算
-
大雨の被害と原発の被害
-
放射線は安全、被曝したほうが...
-
なぜ関西人は横断歩道で待てな...
-
被曝した放射線はなくなる(減...
-
ミステリーサークル
-
換気をしないで何日もちますか
-
原子力発電所ではたらくには?
-
放射線計測についてです(;_...
-
子供を被曝させたくない親御さん
おすすめ情報